高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

干しブドウからワインを醸造したいですが、酵母菌を加える理由を教えて下さい。

A 回答 (6件)

>干しブドウからワインを醸造したいですが、



まずワイン(果実酒)の製造免許を取得してください。
製造技術、製造場、製造設備、事業資金をきちんと確保したうえで、
年間6000リットル(750mL×8000本)を継続的に製造する計画を
立てて所轄の税務署へ申請してください。

ちなみに、酵母が糖を分解してアルコールを生成するので、酒造りに酵母は必須のものです。
清酒酵母、ビール酵母、ワイン酵母、パン酵母など、酵母の種類・性質は多種多様です。
空気中にも野生酵母が浮遊していますけど…。


酒税法

(酒類の製造免許)
第七条  酒類を製造しようとする者は、政令で定める手続により、製造しようとする酒類の品目別に、製造場ごとに、その製造場の所在地の所轄税務署長の免許(以下「製造免許」という。)を受けなければならない。ただし、<略>
2  酒類の製造免許は、一の製造場において製造免許を受けた後一年間に製造しようとする酒類の見込数量が当該酒類につき次に定める数量に達しない場合には、受けることができない。
一  清酒 六十キロリットル

七  果実酒 六キロリットル
八  甘味果実酒 六キロリットル

第五十四条  第七条第一項又は第八条の規定による製造免許を受けないで、酒類、酒母又はもろみを製造した者は、十年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2  前項の犯罪に着手してこれを遂げない者についても、同項と同様とする。
    • good
    • 0

ワインって、新鮮なブドウを押し潰して100%果汁ジュースをろ過し、発酵させるんで、乾燥させた干しブドウでは、ワインは作れません。

    • good
    • 0

ワインをアルコール発酵させるのは酵母菌の力です。


酵母菌がぶどうの糖分を栄養として細胞を増やし、その副産物としてアルコールを作り出すからです。
干しブドウは水分がなくなって糖度が高くなっていますが、そのまま酵母菌だけを加えるとワインに大事な液体分が不足します(ワインの90%は水です)。ですから水も忘れずに加えなければいけません。
    • good
    • 1

酵母がいなければアルコール発酵しません。


干しブドウにもアルコール発酵する酵母は付いていると思います。酵母なしで何日か常温でおいとけばいいでしょう。酵母を添加すれば発酵がすぐ始まります。

酒税法違反ですから税務署にバレたときはお灸を据えられます。
抗弁するには自分のものを自分で消費するのは財産の処分権の範囲内だ憲法問題にしてください。誰も裁判したことがないのでやってみる?。最高裁大法廷まで頑張れば法律史に名が残りますよ。
    • good
    • 2

密造の教唆になるため、回答できません。


もし、免許を持っているプロならば、きちんとお勉強してください。
    • good
    • 0

酒税法違反の密造

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報