A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
反対です。
上京すれば何かいいことがあるだろうとか、夢や希望が湧くだろうとか、何とかなるだろうとか、そんなことを考えていませんか? それでは知らず知らずのうちに後ろめたいことに引きずり込まれるリスクが大きくなります。No.4
- 回答日時:
「東京へ行く(つまり上京)」は半世紀以上前どころか、明治維新で身分制度も幕藩組織も壊滅したとたんに起きました。
遷都されなければ起きなかったか、誰にも分かりませんが、昔話に「京の都を目指して……」がやたらに出て来るように、我が国は一点集中型構造を好む様です。その結果は恐ろしく、全ては東京と比較される。だが双方を知っている私にはその差が非常に怖ろしい、一度東京を見るとどんなに教育程度の高い人も影響されて忘れられなくなる。例えば4分ごとに来る二重の山手線だけでも一度体験すると二度と忘れられない。東京を体験した人は帰れなくなる、必死に抵抗しても昔言われたJターンで首都圏に棲み着いてしまう。東京は全ての人間の才能を吸い取り、役に立たなくなると捨てる、才能のブラックホール、激烈な麻薬です。No.3
- 回答日時:
>夢がないのに高卒で上京するのに反対ですか、賛成ですか、
どうでもいい
別に夢が、あろうが、無かろうが、
無計画に上京して、失敗しても
その失敗を糧に出来る人なら問題ないだろ
1番 最悪なのは、何も学ばない事!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学童保育のアルバイトの面接で...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
慶應幼稚舎に通わせられる家庭...
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
看護学科の志望理由書の添削お...
-
大学 進学 失敗
-
大学 進学
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
東京大学(東大)に合格するに...
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
学区外の小学校に通わせたい。 ...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
私立幼稚園受験について質問さ...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
幼稚園の送迎が嫌
-
CFA試験と東大入試どっちの方が...
-
お受験での母親の服装について...
-
国立大学附属の内部進学
-
あの子と遊んじゃダメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
学童保育のアルバイトの面接で...
-
慶應幼稚舎に通わせられる家庭...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
模試中の不正行為について
-
高卒で監査法人big4
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
成績証明書の厳封について
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
幼稚園願書の写真
-
国立の大学の附属幼稚園
-
幼稚園面接が不安で仕方ないです。
-
お受験での母親の服装について...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
幼稚園の願書配布とは 書類を貰...
-
入学した私立小学校が違うと姉...
-
CFA試験と東大入試どっちの方が...
-
あの子と遊んじゃダメ
おすすめ情報