dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速道路で60km制限の所、120kmぐらいでオービスに引っかかったんですがどの様な処罰ですか?

A 回答 (4件)

免許停止90日+6月以下の懲役(過失の場合は3月以下の禁錮)又は10万円以下の罰金



https://rjq.jp/rules/tensuhyo1.html

累積で他の違反があれば、免許取り消しになる場合もありますよ
https://rjq.jp/rules/gyosei.html
    • good
    • 0

うわっ、やっちゃったね。


60km/h制限を120km/hぐらいと言う事は、誤差を考えても50km/h以上の速度超過ですから違反点数12点。
違反点数12点ですと6月以下の懲役(過失の場合は3月以下の禁錮)又は10万円以下の罰金が課せられ、90日の免許停止。
しかし、前歴が有れば免許取消処分と為ります。

ここから参考として。
前歴が無いとして、行政処分(罰金確定)が終わってから公安委員会から運転免許停止処分者講習の案内書兼受講票が届くと
思いますので、講習を受けなければ指定日に管轄する警察署へ出頭してそのまま免許停止処分。
講習を受けるとすれば指定日に指定された免許センター等にて受講となり、2日間12時間の受講で26,400円の費用が掛かり、
講習終了後の熟知度テストの結果によって短縮期間が決まります。
85%以上の正答率で短縮45日、70%以上の正答率で短縮40日、50%以上の正答率で短縮35日、50%未満の正答率ですと
短縮0日となります。
再試験も出来るみたいですが、50%以上の正答率であれば100%正答しても短縮は35日の様です。
    • good
    • 0

一発免停ですね。

90日、講習等によってはさらに短縮。
罰金や講習代などで10万以上かかるでしょうね。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!