重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめて投稿します。
私は妊娠6ヶ月に入り、初期の検査でトキソプラズマに最近感染した可能性があると言われました。
すごく悩んで赤ちゃんに申し訳ないと思っているのですが、まだ赤ちゃんに感染したとわかったわけではないし、障害のことも頭にいれながらも感染していないようにと願っています。
そして今日検診があり、助産師にトキソプラズマの感染のことについて聞くと『赤ちゃんはあなたのことを選んできたからね』『あなたに持病があって(膠原病です)ご両親が支えているように、この子に障害があっても支えていくのが親だから』と言われました。
たぶん助産師は障害があっても自分の子なんだからと伝えたかったのかなと思いましたが、なんとなくそれ関係あるのかなモヤモヤしています。
ただの気にしすぎでしょうか。

A 回答 (1件)

染色体の元々のものもありますし


赤ちゃんがお腹にいるうちは発達するまで一心同体ですからなにかしら影響する可能性はあるはずです。
いくら申し訳ないと思ってもどう願っても本当のところは私には分かりませんが…
モヤモヤするのは自分のせいになるのが嫌だからですか?
元気な赤ちゃんが産まれる事を願っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!