
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
HDDの故障の可能性は低いように思います。
データ保存用HDDを外してから、BIOSのデフォルト設定をロードして保存し、データ保存用HDDを繋いでみてください。
この回答への補足
起動しました!
増設HDへのアクセスも問題ないようです。
しかし、原因は何なのでしょうか?
BIOSの設定を変えた覚えも無いですし、機器の
付け替え等もやっていません。
BIOS設定はそんな簡単にとんでしまうものなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>BIOS設定はそんな簡単にとんでしまうものなのでしょうか?
結構簡単に飛ぶようです。
症状は違いますが、私の場合はノートPCの増設メモリを抜いたら起動できるようになったので増設メモリを修理に出しましたが、再現せずで返却されてきました。(新品に取り替えてきましたが)
結局、BIOSのデフォルトロードで解決出来たわけです。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=927686
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=927686
No.2
- 回答日時:
グラフィックボードの接触不良やディスプレイの故障の可能性もあります。
まずは、グラフィックボードの差し直しを行ってみてください。
これで直ればグラフィックボードの接触不良です。
他にパソコンがあるのであれば、自作機に繋いであるディスプレイを接続してみてください。
これで表示できれば、グラフィックボードの故障と考えられます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
今、他のpcにディスプレイを付け替えてみましたが
問題なく表示されました。ボードの抜き差しもやって
みましたが変化無しです。
ただ、データ保存用に2台HDを増設しているのですが
それの電源ケーブルをはずして(OSが入っているHDのみ)でスイッチを入れたら普通に立ち上がり
ました。連続3回起動OKでした。
グラフィックボードが原因ではないのかな?
そうなると増設HDが原因でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCが突然グラフィックボードを...
-
グラフィックボードはさしてい...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラフィックボードを挿入する...
-
pcの再起動ループ/GPU外すと起...
-
グラフィックボードを挿入する...
-
グラフィックボードを搭載後に...
-
グラフィックボードのドライバ...
-
モニターが正しく認識できない...
-
グラフィックボードを挿すと、...
-
自作パソコン 再起動できない!
-
OSは起動しているようですが...
-
グラフィックボード交換後、CPU...
-
biosについて
-
RailSim2の起動方法
-
メルカリで買ったグラボの画質...
-
オンボードグラフィックを無効...
-
富士通pcのグラボ交換がどう...
-
画面に赤いノイズ?が現れる
-
ビデオカードなしで起動できますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードを挿入する...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラフィックボード追加後、BIO...
-
BIOSからようこそ画面に移る一...
-
RADEON Ⅶが認識しない
-
グラフィックボード デバイス...
-
pcの再起動ループ/GPU外すと起...
-
ビデオカードなしで起動できますか
-
グラフィックカードを追加した...
-
グラフィックカードから出力す...
-
PCが突然グラフィックボードを...
-
クリーンインストール時にディ...
-
突然PCモニターが HDMI no sign...
-
グラフィックボード交換後、CPU...
-
グラボからオンボードへ切り替え
-
ビデオカード接続部分が欠けて...
-
グラフィックボードを外しても...
-
ドライバを入れると画面が出力...
-
グラフィックボードのファンが...
-
グラフィックボードはさしてい...
おすすめ情報