dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成18年1月に新車で購入した日産セレナが、走行距離が10万キロを超えた為か、
エンジンをかけると、すぐにエンジンが止まります。
現状をは、エンジンをかけると、すぐにギアをドライブに入れて、
エンジンが止まらない様にしています。

本日、日産のディーラーに、持っていったら
「エンジンに空気を送り込む所が詰まっているのが原因で、エンジンが止まってしまう。」
と、説明してもらいました。
その時に、出してもらった見積もりを見ると、
エンジンリフレッシュ(6,296円)を購入し、吸気系・燃焼系洗浄(1,804円)と、
スロットルボディーの清掃(調整?6,966円)
を、する様です。

スロットボディーの清掃(調整?)は、調整なので、素人にはむつかしそうですが、
エンジンリフレッシュは、自分でする事は難しいのでしょうか?

車のメンテナンスに詳しい方
もし、車の素人の私に出来る様なら、
方法を教えて頂けると助かります。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

車はディーラーに任せるとして、出来るだけ短距離・短時間の走行は控えましょう。


エンジン自体は普通に使えば10万程度で壊れるようなものではありません。
その乗り方ならハイブリッド車のほうが向いてると思いますが。
水温計が真ん中に来るまで、優しくアクセルを踏むのも大切ですよ。
あと、たまには高回転まで回してあげましょう。
何か具体的でなくてすみません;;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

これからは、アドバイスを頂いたことに注意して運転します。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 14:53

エンジンリフレッシュ(6,296円)が良く分からない項目だね。

ワコーのケミカル用品だと思おうけど。

そんなの使わずエアフロの清掃と
原因がスロットルボディーの汚れならスロットルボディー清掃調整だけで直るからね。
吸気系の洗浄=スロットルボディーの洗浄とエアフロ清掃だから。少なくとも後4千円ぐらいは安く済むかと思う。

他に原因があるかもしれないけど、あっちもこっちも原因ありそうだから、
とりあえず吸気系から潰していくって感じだと思うよ。
運よくソコだけで直る事を祈りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとうございます。

教えてもらったこと参考に、
プロに相談しつつ、やってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 10:00

DIYでやれば安くなる、との巷の戯言を真に受けているようです。


相応なスキルとノウハウをあらかじめ持ち合わせていればそれは可能です。
しかし「車の素人の私に出来る様なら」と断りを付ける方にはまず無理です。
プロに任せましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとございました。

「エンジンリフレッシュ」は、素人が出来る事では無い事が
よく、分かりました。
プロに任せることを検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 09:55

メンテ経験がそれなりにあって、というならともかく全くゼロの方にはお勧めできません。



必要な工具なども見当がつかないのですよね?
プロに任せましょう 
お金はかかりますが、自分であれこれ揃えて時間をかけて・・・というよりも結果としては安上がりになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとうございます。

自分で、無理をしてお金と時間をかけるより、
プロにまかせた方が、安上がりになる。
との事、参考になりました。

プロに任せることを検討してます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 09:52

無理、無理。


自分でやれば、エアフロ壊してしまって、走らなくなって
修理代に目ん玉ひん剥きますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えてくださり、有りとごうございます。

素人の私が、無理をして車を壊す。と、言う事ですので、
プロに任せる事を検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 09:50

https://www.webcartop.jp/2015/08/14944

これを見て出来ると思ったらどうぞ、と思ったら、
「日産車はコンピューターのリセットが必要」とあるので無理ですね。
素直にディーラーに任せるのが最善でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとうございます。

https://www.webcartop.jp/2015/08/14944
を、見ました。
確かに、素人の私には、大変そうです。
ディーラーを検討してます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 09:49

エンジンよりその他に問題がありそうですね。


短距離や短い走行を繰り返されてませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとうございます。
走行は、10キロ~20キロが殆どですね。
他の問題とは、どの様な事が考えられるのでしょうか?
また、どの様な対策をすれば良いのでしょか?
教えていただけると助かります。

お礼日時:2016/10/10 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!