
地方公務員の受験申込書を書こうと思うのですが、書き方が分からない点が2点あります。
学歴(最終) 学部 学科 専攻
(その前) 学部 学科 専攻
(その前) 学部 学科 専攻
という欄があるのですが、最終学歴の前というのは高校名を書くのでしょうか?それとも大学や短大を編入した人などが書く欄なのでしょうか?あと、職歴を書く欄もあるのですが、ここも学歴と同じように穴埋め式(?)みたいになっています。職歴はないのですが、ここでは記入欄を無視して「なし」と書いたほうがいいのでしょうか?それとも空欄のままで郵送してもいいものでしょうか?
基本的なことで申し訳ないのですが、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ふつうの履歴書とは書き方が違うようなので、その用紙を作った人が、どういう意図でそのような書き方をされたのかわかりません。
もう一度要項をよく読み直してみてください。どこかに書き方の説明はありませんか。
どこにも説明がなかった場合、締め切りまでに日があるようでしたら、週明けにでも事務局に電話してたずねた方が良いでしょう。
質問の電話をしたせいで、印象が悪くなって不合格になるということはまずあり得ません。心配なら名乗らないか、偽名で質問してもいいですし……。
早速の回答ありがとうございます。
要項を見ても分かりませんでした…。
今回が初めての就職試験なので、不安になってしまいました(>_<)
来週電話を掛けて聞いてみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
イオンのパート合格するのは難...
-
生協の理事監事は職歴に記載し...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
公務員の社会人採用試験の職歴...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職歴をごまかせるか
-
公務員採用試験の職歴について...
-
漫画家は職歴として認められま...
-
職歴無しで教員採用に合格した...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
公務員の職歴詐称
-
芸能活動は職歴として認められ...
-
公務員 既卒一年目職歴について
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
27歳フリーターからの看護学校...
-
履歴書や職務経歴書には学生時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員の職歴詐称
-
職歴をごまかせるか
-
公務員採用試験の職歴について...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
公務員内定後の職歴について
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
履歴書をPCで作成する時
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
履歴書の職歴の欄について。 ト...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
公務員試験合格後の職歴証明書...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
おすすめ情報