電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今家にはハムスターがいます。でも里親で猫を飼おうとしています。ハムスターは自分の部屋で飼っていて、猫はリビングで飼おうとしています。マンションなので自分の部屋とリビングはそこまで離れていません。
猫は昼間いないあいだはゲージと考えています。
あと、夕方からしか家には誰もいません、
やっぱり猫とハムスターを一緒に飼うのは難しいですか?

A 回答 (10件)

やめてあげてください。




ただでさえハムスターは音などに敏感ですし、

つい二日前くらいにも、充分管理していたけれど、帰宅したらハムスター2匹中1匹がいなくなっていて部屋中血まみれ、
猫のお腹からはハムスターの骨が見つかった(レントゲン)という話を聞きました。


充分管理していても完璧なんてことは絶対にないです。
    • good
    • 0

友人がウサギとネコをかなり大きな一戸建てで飼っていますが


ウサギが先住で一階で放し飼いだったため
ネコ(家の外で行き倒れていたのを保護)は二階でケージ飼いしています。
が、そのケージは底面積が畳半畳くらいあり
高さも3段に仕切られていて2m近くあります。
そのネコは拾われた時からその環境なのと
ケージがかなり大きくて上下の運動もできるので慣れているからできることで
大きな洋服ダンスひとつ分のケージを用意できないなら
ネコに対して虐待になりますね。
そのおうちでは成人の息子さんが家にいる間は
2階のみでネコを放し飼いしています。

ネコは好奇心旺盛なのでネズミの声や音を聴くと気にすると思うのですが
賢い子はドアも開けますし、障子やふすまはぶち抜きます^^;
予防でハムスターのケージを何重かにして手が届かない範囲内に置き
ネコは絶対にご自分の部屋に入れないようにして
リビングで自由にさせてやった方がいいと思いますが。

他の方がおっしゃってらっしゃるように
1歳くらいまでの子猫は長時間留守番はできません。
正式な里親譲渡会などでは引渡しルールに入っています。
あと、ネコの個性は千差万別で飼って見ないとわからないことも多いですが
メス猫は子育てをするために、ハンター能力が高い子が多いです。

結論は
工夫次第では飼えるが、
あまり好ましくないと思います。
    • good
    • 0

これまで一緒に暮らしてきたのに里親に出すのはあんまりです。

猫はハムスターと違ってお金もいっぱいかかるんですよ?
    • good
    • 0

ハムスターには猫は天敵ですからね。

わざわざケージに入れるくらいなら飼わない方がましです。ハムスターが先いるのに、わかりません。臭いでわかります。ハムスターの嗅覚はすごいんです。ハムスターの寿命を縮めるだけです。
    • good
    • 0

不可能ではないと思います。


完全に住み分けをして、ハムスターにストレスを与えない環境であれば問題はないかと。

猫はハムスターにとって天敵ですし、猫がハムスターの動きに興味をそそられないとも限りません。なのでハムスターがいる部屋には絶対猫が入らないようにして下さい。
猫のケージ飼いですが、しっかり猫を運動させてあげられれば可能です。むしろ私は猫のケージ飼いを推奨しています。猫のケージ飼いはかなり反対意見が多いですが、猫が慣れてしまえば問題はないかと思います。逆に猫を放し飼いにすると(特に子猫)誤飲や怪我のリスクが高いです。更に災害時や引っ越しの時、今までケージに入ったこともない子はケージに閉じ込められることがストレスで体調を崩したりします。私の猫は外出時や人が見ていられない時はケージに入れますが、特に発狂したり体調を崩したりはありません。逆に自分からケージに入りウトウト眠ったりしています。勿論、人がいる時はフリーにして死ぬほど遊んでやりストレスを発散させてやらなくてはいけません。
保護しているところでケージに入った経験があり、おとなしくしていられる子であればケージ飼いで大丈夫ではないかと。
ケージ内で必ず食事をさせるとケージが自然と好きになるので、ケージ飼いを試される時は試してみて下さい。

あまりお役に立てずにすみません。
    • good
    • 0

猫のゲージ飼い。


あり得ない。
大丈夫と聞いても大丈夫な気がしない。
完全にストレスしか思いつかない。
里親はそれはそれはいい事なのだけれど。
    • good
    • 0

猫による、そしてハムスターによると思います。


個体差も大きいですよ。
狩りの本能が強いハンター気質の猫だと、
別の部屋にいようと、獲物として気になってしょうがなく、
ずっと狙い続ける場合もあります。

また、ハムスターも臆病でちょっとしたことで
フリーズしてしまったりする場合だと、猫が離れていても
一度怖い思いをしたら、ストレスになってしまうかも。

もちろん、ハムスターなどと猫とがうまく共存している
家もたくさんあります。が、獲物として見る猫もたくさんいます。
その場合、獲物がそばにいるのにハンティングできないストレスは
猫にもけっこうかかるとおもいます。

いま、どうしても猫と暮らし始めなければいけない事情が
あるんでしょうか?(貰わなければその猫が処分されるとかの
緊急事態で、貰い手が他にどうしてもいないとか)
あと、夕方からしか家にだれもいない、という家だと、
子猫のばあい、難しいこともあるかも。
ある程度の大きさの猫の場合ならよいかもしれませんが。

あと、昼間じゅう(朝から夕方まで)ケージに入れっぱなし、
というのは、猫を飼育するのにいい環境とはいえません。
それならば、脱走防止柵 猫 で検索してみてください。
一部屋をまるごと猫のために仕切りを付けて
部屋ごと猫のケージ状態にするくらいのこともできます。
まだそのほうがいいかも。
(逆にハムスターの部屋をケージ状態に仕切ることも)

ただし、仕切れることと、ストレスを感じるか?
一つの家で共存できるか?というのはまた別問題ではあります。

あと、たとえばワンルームで猫を飼う、というのと、
マンションで他の部屋もあるのにリビングだけで猫を飼う
(行ける場所を限定する)というのはかなり猫にとって
違いがある場合が多いですよ。
人が行き来しているのに自分は家の中なのにいけない、という
ストレスで大騒ぎする猫もいます。
(そこにハムスターの気配がするわけですし)
    • good
    • 1

…ハムちゃんも、猫ちゃんもかわいそう。



今の状態は猫ちゃんの里親になれる状況ではないのではありませんか?

ご参考まで。
    • good
    • 0

リビングと寝室は扉でしまるんですよね?


それともワンルーム?

部屋が扉で別になるなら猫がリビング、ハムスターは寝室なら全然問題ないし。
ワンルームなら換気扇がしっかりしてるなら、質問者様が居ない間はハムスターをトイレや廊下に隔離すればよいのでは?

ハムスターを部屋に放す事があるならその間は猫をゲージいればよいし、臨機応変でよいと思います。
ただ、ハムが脱走しないように注意はいります。

私も昔飼ってましたけど、猫がハムのゲージを覗かないようにしてたから問題なかったです。
    • good
    • 0

そもそも猫をケージ飼いにするメリットって何ですか?


ストレスなだけです。
ハムが寿命を全うしてからにするか、立ち入り禁止の部屋にてハム飼育をすれば良いかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!