重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

有機化学の質問です。

構造式の書き方

1手の数( )が二つ以上の( )だけをまず取り出して考える。

2それらの原子を繋いで( )を作る。

3 ( )のすべての原子の( )を正しく書く

4空いている手に手が一つの原子を書く

5( )に書いてある数と一致していることを確認する

教科書などで調べたのですがあまり確信が持てませんでした。
( )の部分がわかる方ご回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

1.最初のがなー要らないと思うんだが。

次は原子。
2.列、鎖、輪、どれでも良いけど輪はこの際やめよう。
3.鎖、手の数。
5.与件、条件、問題。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!