dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ好きな人の誕生日です。(22日)
お互いに両思いだってのが最近分かりましたが、まだきちんとした交際をしているわけではない間柄です。

しかし、明日から来週の日曜まで、彼は実習のために地元にはいません。(医学生のために外病院に出かけてしまう)
誕生日を祝いたいと思い、何が欲しいか考えましたが、好みもよく分からないので、手作りのものをあげようかと思い、彼に伝えました。

しかし、彼からの返事は
「まじで?!それは嬉しい!
でもちょっと申し訳ないかもー(>_<)」
「忙しいのに本当申し訳ないから、プレゼントとかは本当に気持ちだけで十分だよ( ^ω^ )」

でした。
貰いたくないのかな、それともまだ交際してるわけではないから、形として残らなくても欲しいとは思わないのかな、とちょっと不安です。

気持ちだけで十分という彼の心理ってなんだと思いますか?

A 回答 (3件)

あかりんちさんがいるだけで良い、あかりさんが


プレゼントと思って良いかと思います。
なので、気持だけで十分、満足だと言ったと思いまうす。
後は、彼は気を遣う方ですかね。
気を遣う人でしたら、貰い物には、ちょっと
ためらったり、遠慮をしがちです。
なので、今回の誕生日は、プレゼントをあげるのでなく、彼が
帰ってきたら、手料理で彼の誕生日を祝うのが良いかと
思います。
まぁケーキぐらい用意しても良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目で気を遣う方だと思います。もし会う機会があったら、そのときにでもご馳走作ってあげたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 03:21

まだ関係性も間もないからっていうのと、遠慮もあるでしょうね。


これが欲しいなんてなおのこと言えないと思いますから、ほんの気持ち程度の贈り物をしては?
聞いても言わないでしょうしね。

あと、個人的に手づくりの物は人によっては引く人もいるかもなので、
とりあえず当たり障りのないもの。が、いいかと思います。

個人的にオススメは靴下かな。
ちょっと上質な。かつシンプルな。

これなら誰も迷惑に思わないし。なかなかいい靴下って買わないし、
すぐ履けるしで喜ばれると思います。
    • good
    • 0

嬉しいけど遠慮しているだけでは。


でも、いきなり手作りは重いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A