dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の傷隠しについて教えてください。
車種はヴェルファイア、色はブラックパールクリスタルシャインで、ガラスコーティングを施工してあります。
傷がついた部分は後部座席右側の電動スライド式ドアです。
立体駐車場に停車中、電動スライド式ドアを開けたところ、柱に当ててしまいました。
柱に当たってすぐ動作は停止したので、ものすごく目立つ傷、というわけではありませんが、新車なのでやはり気になります。

ディーラーに相談するなど正規の業者に修理依頼わするベきか?
その場合、どれくらいコストがかかるのか?


自分で傷を目立たなくするくらいの応急処置で済ませるか?
その場合、何を使ってどう修理するか?
自分でやる上で、塗装やコーティングに伴い注意すべき点は何か?


見にくいですが、車種左側に縦に並んでいる横線みたいのが傷です。
ライトで強調するとかなり鮮明に見えると思います。

どちらにすべきか、ご意見頂けますと幸いです。

「車の傷隠しについて教えてください。 車種」の質問画像

A 回答 (9件)

我慢できるなら、ディーラーでタッチペイントを購入し細い筆で塗って終了ですが、新しい車なのでプロに任せるしかないです。

自分でスプレーで・・・とかは考えないほうが良いと思います。黒とかシルバーはとっても難しいので手を出さない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

カラーワックスを掛ければ、現状よりは全然目立たなくなると思います。


素人がスプレーを使うと先ずもって「悲惨な状態」になります。
    • good
    • 1

黒メタだから難しいだろうな。

 車両保険加入していれば、自損事故で等級ダウンするけど無料です。 翌年度から引き上げですね。 もし使えるならその前にチャレンジしても良いのでは? ペンは少しなら便利だけど、この場合はスプレーかな。黒メタの同色とクリアーで。
    • good
    • 0

リンレイやソフト99に「傷消しワックス」なるものがあります。

ただし、水を掛けた時に、消える傷ならOKですが、下地まで、いっていると無理。線傷は傷の上下に平行に、マスキングテープを貼って、タッチアップペンの筆で、塗料を塗り、乾いてから、塗料で盛り上がった分を、ペーパーで平らにするのです、な~んていうと、すごく詳しい人みたいだけど、全部、例のチューブの受け売りです。そっちをみたほうがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

これは相当ひどい、重傷ですよ。


手に負えませんよ。
    • good
    • 0

No.1です。


同じ色で塗装をし、クリア加工を施せば塗装部分を余程注意深く見られない限り気づかない程度にできますが、
不安があるようならば
値段は張りますがやはりプロにお願いした方がいいのかもしれませんね

私基準での回答申しわけありません。
    • good
    • 0

車の傷 特に新車では 気になりますな しかし 外を走る 車の事 知らない間に 傷は付きます 付けられます スーパーの


駐車場で 良く見ると 目立たないが 傷の付いた車は多く見られます 走行に支障する傷は 即 修理ですが 少しの傷は
暫く無視できませんかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一番の解決策は私が気にしないということだと、理解はしてますが。。、

お礼日時:2016/10/17 09:17

このキズを自分で直せる人は、ここで質問しませんよ


パテ盛り修復再塗装で15万円コース、ドアパネル交換で5万円コースです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、直したことがないので簡単に傷隠し出来るな方法があるなら教えて頂きたく。自分でやって余計汚くなったという話も聞くので、そうなるくらいなら放置しようかと。

お礼日時:2016/10/17 09:13

この程度の傷ならば自分で直した方が安上がりですよ。



ホームセンターやカーショップで売っているスプレー缶1~2本程度なので数千円で済みます。

車のカラーナンバーに合ったスプレーを使ってください(エンジンムールに記載されています)

やり方はこちらを参照してください。
http://www.soft99.co.jp/blog/2011/10/3655.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。色が同じなら問題ないのでしょうか?何やら、特殊な塗装とコーティングをしているようなので、逆にムラが出て目立つ可能性があるのかと思いまして。

お礼日時:2016/10/17 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!