dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月頃に車を買いました。しかし10月に体を壊して働き続ける事が出来なくなり退職し、療養の為に地元に戻りました。
車は、買ったばかりでしたが、中古車の為ほぼ借金だけが残る査定にしかならず手放さなかったらです。
マンションの為駐車場が空き待ちの人が多数と言った事で、近隣に駐車場もなく困っています。

また雪が降らない所から雪国に戻ったので、必要じゃなかったスタッドレスとホイールが必要になりました。

とてもじゃありませんが、収入もないので払うお金が、ありません。

なので、知り合いの倉庫に春まで預かって貰う話が上がったのですが、車庫証明が取れる場所がないのと金銭的に厳しい為一時的に車を封印するのにも住所変更は、必要でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すいません。

    ローンで買ったので名義はローン会社です。

    また車検が6月に切れるのでナンバー切っても逆に年式経ってるので新規だと面倒くさそうなので、そのまま冬眠させます。

    いずれは、地元のナンバーに変えようかと思ってるので前住所が明記された住民票が(三ヶ月以内の)必要になるとのことで、冬眠させる前に住所変更のみ出来ないかと言う事です。

    車は愛知から北海道に持ってきました。

      補足日時:2016/10/17 15:24

A 回答 (4件)

>前住所が明記された住民票が(三ヶ月以内の)必要になる



ナンバーを変更しようとする日の3ヶ月以内です。
住民票を移した日は、無関係です。

ですので、来年だろうが、5年後だろうが、ローン返済後に
ナンバー変更すれば良いです。
その変更日の3ヶ月以内に発効(役所に行って取得した)された住民票があれば良いのです。
先に、再度転居すると面倒と書いたのは、
2度転居すると、住民票では、自動車を購入した住所の記載が無いので、
本籍地の役所に行って、自動車を購入した住所から、現住所までの
転居履歴が分かる書類が必要になる事を意味しました。

先の
「来年以降の自動車税の納付書を現住所に送って貰うようにする。」
を行っておけば、旧住所のナンバーのまま、車検を受けられ、継続して使用できます。
違反切符を切られる事もありません。

ローン会社に連絡するのは、貴方が逃げた(行方をくらました)と、
誤解されないようにするためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検書に記載されてる住所の住民票が1つ余っていたのですが、3ヵ月しか有効でないので危惧していましたが、移った所から移動しなければ大丈夫って事ですね。

車税の送付先を変えてもらえば大丈夫という事ですね!

ローン会社には、近々一括返済するかもしれないという話をしたのと一緒に書面で金額確認を新住所に送ってもらっているので。飛んだとかって言うことにはならないので、大丈夫かと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 04:06

住所変更の手続き3カ月以内の書類があればよいだけですので、そのまま放置でよいのではありませんかね。



車検が切れたとしても、登録が無くなるわけではありません。
切れた車検証も大事です。
車検が切れていても自動車税などの課税がされます。

タイヤの心配をされていますが、中古タイヤなどもあります。
1カ月でもエンジンをかけないだけで、エンジンの係も悪くなりますし、バッテリーも劣化します。

住所変更でナンバーも変わるのでしょうから、陸運局へ車両を持ち込む必要もあるはずです。それができないのであれば、出張封印対応の行政書士か業者に依頼する必要もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無職になったのでスタッドレスタイヤの購入資金が厳しいと言う等の理由で冬眠させる事にしたということで、タイヤは気にしてません。

バッテリーは、外して置きます。

お礼日時:2016/10/18 04:01

厳密には(自動車の)住所変更(ナンバー変更)が必要ですが、


事実上は、ローンを組んでいなければ下記1点以外何もしなくても、全く問題ありません。
・現在付いているナンバーの管轄の軽自動車協会に連絡して、
 来年以降の自動車税の納付書を現住所に送って貰うようにする。
但し、再度引っ越しすると、廃車、下取りの時の手続きが1つ増えます。

ローンを組んでいる場合は、ローン会社に連絡して、指示に従って下さい。
    • good
    • 1

預けるだけで「名義変更/登録」をしないのであれば


車庫証明は「無用」です。

>一時的に車を封印するのにも住所変更は、必要でしょうか?
 一時抹消を考えてのことでしょうか?
 所有者がローン会社になっていたら
「一括返済をしない限り無理」だし、車検も無効になるかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!