dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんとなくですが、アキュフェーズのライバルはラックスマンなのでしょうか。また、両社の違いをご教授下さい。

A 回答 (4件)

多分、アンプの音質傾向を知りたいと言うことで質問されているのしょうか?


それとも日本のオーディオメーカーに関しての質問なのでしょうか?

いずれの質問もお歳によって傾向や評価が変わると思います。
多くの方が言われているように、善・悪では無く好みの範疇です。
比較と言っても、目的(システムというのが適切かも知れません)や
目指すアンプのタイプなどにより違ってきます。

いずれのメーカーも日本を代表するアンプメーカーです。
ちなみにオーディオアンプメーカーは日本でもその他にもあります。
家庭用オーディオアンプ、しかも単体で何千台も売れるというものではありません。
小さな会社でもそれなりの評価(日本だけで無く)があることも知っておいてください。

ラックスは真空管時代からのあり、現在でも真空管アンプを製造しています。
多くの製品は、プリメインタイプの商品が出回っていると思います。
昔から、ラックストーンと言われる、少しまろやかな感じの傾向があります。
レコードプレーヤーなどにも良い商品が出ています。
ジャズ音楽よりクラッシック系が合うかも知れません。
デジタル系はアキュフェーズには負けるのでは無いでしょうか。

一方、アキュフェーズはかってケンソニックという社名でした。当初の起こりから
世界の一流品を目指すという元に起業された会社です。多分、目標にしていたのは
マッキントッシュと思います。
一定のレベル以上のものしか出さない。主力製品はセパレートアンプとCDなどもあります。
分解度が高く、SN比が高い製品が多く、音楽を選ぶと言うより、どんなSPも鳴らしてしまう
感じです。修理部品が有る限り修理可能ですので、その点においても信頼されています。

またアンプメーカーが採用している評価スピーカーにより違ってきますので、その辺の情報も
参考になるかも知れません。

両者の製品は単体での販売が多いので、売れる層が異なっている印象を持ちますが、その辺も
関係してくるかも知れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アンプの音質傾向を知りたいと思いました。
両社の比較よく分かりました。評価スピーカーというのがあるんですね。

お礼日時:2016/10/22 10:25

両社共に真面目なオーディオ機器メーカーであって、あるレベル以上の


オーディオマニアを対象にした商品を供給しているメーカーだと思います。
これに加えてエソリテックなどが加わると思います。商品レベルは一定以上なので、
自分のオーディオルームや接続する機器との相性を見ながら好みに仕上げてゆく
楽しみがあるのではと思います。
オーディオは趣味の世界ですから、好みの音を作り出す役割を夫々が演じて評価されて
いるのだと思います。

放送映像機器や録音機器などのプロ用機器を製造販売しているパナソニックやSONYの
バックグラウンドの技術も捨てたものではないと思います。テクニクスブランドの復活も
こういったアマチュアマニアのレベルの機器競争に活を入れるのではないのかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。オーディオは趣味の世界とのことですね。

お礼日時:2016/10/21 17:53

どうでしょうねえ?(笑



一番それらしい理由をあげるとすれば、10年以上前に同時期に似たようなスペックの純A級プリメインアンプを同じような価格で発表した為に、各種オーディオ誌で視聴比較する企画が大々的に組まれた経緯からそのような印象を受ける方が多いのかもしれません。双方の会社がお互いをライバル視しているかどうかはさておき、周りがどちらを推すかで盛り上がったのは確かです。

ひとつだけ言えることは、どちらの会社の製品も高級オーディオとして恥じぬクオリティを有しているということです。個人的には、アキュフェーズは可能な限りナチュラルな音を再現する。ラックスマンは音に艶っぽい色を乗せてくる。そういった印象があります。どちらが良い悪いではなく聴く人の好みの問題だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どちらの方が好みか実際に音を聴いて聴き比べたいです。

お礼日時:2016/10/21 17:52

ライバルではありません。

アキュフェーズは高級オーディオ専門のメーカーですがラックスマンは入門からラインナップがありました。

ご質問の件はネットに無数にあります。ザッと目を等して下さい。


https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%8 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ならびにサイトのご提示ありがとうございます。たくさん語られてますね。

お礼日時:2016/10/21 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A