dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳のオスのキジトラについてです。
1週間前、5ヶ月のオス猫を飼い始めたタイミングでワクチン接種を3年ぶりしました。前回は生ワクチンで今回は病院が変わったため不活化の三種混合です。
新しい猫ともすぐなじみ、食欲もあり元気でしたが、昨日から寝てばかりで飲まず食わずです。ちゅーるを口元にやると食べてくれますが、自分からごはんや水を飲みません。
口をぺちゃぺちゃして吐き気があるようです。
下痢はしていませんが、ワクチンのせいか、2匹目のストレスか、3日ほどは白っぽいやわらかなウンチをしていました。
今は正常ですが、食べてないので今日少しだけ出しました。
環境の変化としては、2匹目がカリシウィルスで口内炎があることが一昨日わかりました。
ごはん、お水は共有していました。

ワクチンの副反応が期間をあけて出ることはあるでしょうか。
またはカリシの風邪が移ってしまったのでしょうか。

双方、去勢済み。エイズ、白血病は陰性です。
2匹目は保護母猫から帝王切開で産まれ、多頭飼いの人の元で育てられました。生ワクチンは接種済み。
初めて猫を2匹飼うことになり不安でたまりません。
明日一番で病院に連れて行くつもりですが、今日は日曜日なのでいてもたってもいいいられずご相談いたしました。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 手をこまねいていられないので休日診療の病院に行ってきました。
    発熱しているのでおそらく2匹目から風邪をもらったのだろうということでしたが、私がスクリーミングを希望したので血液検査とレントゲンも撮っていただきました。
    結果、良好でしたが脱水気味でしたので吐き気止め入りの点滴をしてもらいました。
    帰宅してから吐き気がないためかごはんも少し食べられました。
    具合が悪い間は新入りを威嚇してすみっこでジッとしていましたが、今は2匹で仲良く過ごしております。
    ワクチンの副作用を一番懸念していましたがその心配はないようですので、ご回答を締め切らせていただきます。ありがとうございました。

      補足日時:2016/10/23 23:22

A 回答 (1件)

ワクチン、そして2匹の合流を同時にしたのですか?


多頭飼いで早々の合流はご法度ですが。
それはストレスと疲れ、お互いのワクチンの効果もいかはほどか…。

お互いワクチンや駆虫、血液検査などを済ませ、検疫期間を数週間長めにとって新入りの追加ワクチンが終了してから合流が基本です。
なぜなら風邪やら虫やら病気やら、このように移し合いになるからです。
駆虫はしましたか?

三年ぶりのワクチンとのこと、最初数年はきっちり毎年打つのが好ましいです。
どちらがどのように移し、カリシをどれだけ防げたか分かりませんが、まずは別室スタートが基本です。
多頭飼いでの注意事項、ネットで色々調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ワクチンは別々です。
引き取る前に接種しておくべきでした。後悔しています。

お礼日時:2016/10/23 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!