dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
高校一年生の女子です。夏休みから体調が悪くて、学校になかなか行けていないです。長いこと行けていないのもあって、体調いい日もなかなか行けないです。
悩みを聞いて欲しいです。家族の中の悩みです。
私は、小三の頃から中一まで父親から虐待を受けていました。なので、父親のことを信頼していないというかできないです。
私の母は教師で、帰りが小さい頃から8時頃です。なので、当時は母が帰ってくるまでの時間殴られっぱないでした。そして、母が帰ってきたら、初めのうちは母に相談して、母もきつく父に注意していました。でも、四年くらいになると「私に仲裁させないで。」と言って、なにもしてくれなくなりました。それでも、私は母のことは信頼してたし、仕事をしながら家事をする母を尊敬していました。遊園地とか、そういうのには滅多に連れて行ってくれなかったけど、1年間お小遣いを貯めて母の誕生日プレゼントを買うほど、母に好かれたくてたまりませんでした。
そして、虐待がどうにか終わりました。

母は元々帰ってきて機嫌が悪いと八つ当たりで私に厳しく言ったり、ピアノをひく音がうるさいと言ったりそういう言動はありました。でも、最近ひどいんです。何か私が反論すると、「お前、誰の金で養われてると思ってるん、偉そうな口聞くな」と言われます。私が家族の中で泣いてても、誰も気にかけません。
兄もいますが、助けてくれたことないです。虐待からも、母の暴言からも。

そして、ようやく本題なんですが、
先日、母がお風呂に入ってる時、たまたま母のケータイの電源がついたままで、画面が光ってたので、消しとこって思って、画面を見ました。(裏返して置いてあったので。)すると、メッセージの画面でした。
その内容が、不倫の内容でした。
すぐにトイレにいって吐いたけど、ここ1ヶ月吐き気が収まってないです。
父はいい人ではないから、不倫したい気持ちもわからないではないです。
でも、今まで小さい頃から母が帰ってくるまで父親の暴力に耐えてきたのに、その間に不倫していたかもと思うとぞっとするし、泣きたくなります。
学校に行けていないことで、お世話になっているカウンセラーさんに週一時間話を聞いてもらう時間が唯一気が休まる時間です。
私の体調が悪くても、なにも心配してくれないし、朝、「仕事行かなあかんしあんたははよ学校行きや。学校に行けへん娘なんか恥ずかしいだけや。」といつも言われ、急いで出ていきます。でも、見たメールの中に書いてあったんです。「月曜と水曜は〇〇駅に9時半な、俺もお前も空いてるし。」と。
そんな時間があるなら、私の話を少しでも聞いて欲しかったです。
家族の中で浮気を知ってるのは私だけです。
あと、私は高校をやめて、もう1度違う全日制の高校を受け直そうと考えています。私の家は裕福じゃないので、国公立なら下宿させてやるって言われてます。だから、頑張って国公立に受かって、はやく家を出たいです。
今私がすべきことはなんでしょうか。母に伝えた方がいいんですか?
「それより学校に行け」などの回答はいらないです。重々承知しています。
家族の中でどうしたら良いのか、答えてくれる方を待っています。
文章がわかりにくくてごめんなさい。

相手の方にコンタクトを取り、直接話すことも考えましたが、相手も教師で既婚者なので職を失うかと思うとできないです。

読んでくださって本当にありがとうございました。

A 回答 (1件)

大変なお気持ちお察しします。



家族の中で解決がいいんじゃないでしょうか?
というかそれしか無いような気がします。

私もあなたと同じ高1です。
私も父親に肉体的虐待、そして母親には精神的虐待を受けていました。精神的なものは今でもあります。
父親は不倫をしていました。

私であれば、母親と不倫相手との予定を把握して、そこに行く。もちろん2人にバレないように
言い逃れをされないように写真を撮っておき、(盗撮になるかも?)勇気があれば今まさに不倫中のそこに突撃しますね。

それと他に好きな人がいるなら、離婚は?と母親に話してみたり、
この際ですから今までの不満をぶちまける、
父親に虐待されてたのを知っていたのに何にも言ってくれなかったのが辛かったとか、
親の言いなりにならなければ怒鳴られたりするような感じですか?
泣きながらでも何でも、殴られようがなんだろうが
きちんと全て伝えるべきだと思います。

きっとあなたの両親は毒親でしょうし、大学まで出してもらったら縁を切るという手もあります。
通常の幸せな家庭で育ってきた方は今まで育てて貰ったくせに!!と言ってくるでしょうが、毒親や機能不完全家庭で育った人の何が分かると言うのかという話になります。

何か質問などあればできるだけ早く返信しますので

回答になっていなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
怒鳴られて泣いてる時、普通片方の親がなにか言ってくれますよね、それが一緒になって怒鳴るんです、仲悪い癖にその時だけ団結するんですよね、笑

同じ年の人が親身に思ってくれて、本当に嬉しいです。
その場に行くことも考えたんですけど、相手の方も子供がいるから、もし相手が職を失ってしまったりしたらどう責任をとっていいかわからず、できなかったんです。
でも、アドバイス本当にありがとうございます!!!!!
質問?ではないかもしれませんが、私は書いた通り、高校を受け直そうと思ってます。そうした場合、もう一回一年生をすることになります。そこには抵抗はないんですけど、余分に一年家にいなければならないのか、と思うと、体調悪いけど単位をとりながら今の学校を卒業するか、受け直して四月までに体調を整えてもう1度頑張るのがいいか、今迷ってます。

ほんとに、答えてくださってありがとうございました。不倫のこととかってなかなか人に言えないから、心細かったんですけど、すごくほっとしました。ありがとうございました

お礼日時:2016/10/31 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!