

もうすぐ生徒会の選挙があり、現在立候補を受け付けている状態です。現在も役員をやっていて、続けてやりたいと思っています。 立候補は担任を通して所定の用紙を貰う必要があるのですが、先生に用紙をくださいと言ったところ「なぜ立候補したいのか?」を問われ、答えたところ「それでは立候補の理由として薄い。」と言われ用紙をもらえていない状況です。
僕が説明したのは、「最近始動した目安箱のシステムをさらに発展させ、生徒からの意見を集め、それをもとに行事方針を決めたい。とにかく皆の意見を元にした運営がして行きたい。自分の意見も大切だけど、生徒の代表であるから皆の意見が大事だと思う。」ということなのですが、先生の方から「自分でやりたいことは?」と聞かれ答えに困る状況です。
僕としては上に書いたことこそ『自分のやりたいこと』なのですが、先生の言う『自分のやりたいこと』とは「自分から率先して提案し、成し遂げたいこと」らしく、話が噛み合ってないというかなんというかという状況です。
僕とてやりたいことはあります。通う学校では文化祭は準備は盛大な割に1日だけの開催で、これを2日開催に出来ないかとは思っていますが、自分が思っているだけで、他の生徒はどう思ってるのかは分からないですし、これまでずっと1日でやってきた点や、お金の動きも大きい点、行事予定の変更が難しい点はこれまで1年役員をやってきて重々承知しています。
正直言って実現できる可能性は高くなく、これを『自分がやりたいこと』として公約に掲げるのは微妙だと思っています。
先生にもそれとなく、
「文化祭を2日実施にしてみたいですね。」といったところ
「2日開催にしてどうするの?」と聞かれたので、
「これまでにない新しい企画を考えてみたいなと思っています。」と答えると、
「その企画とは?」とまた聞かれ、
「そこまでは考えてないです。1人で決めれることでもないですし。」と言うと
「それじゃやりたいことのうちに入らない。」と言われる始末です。
そこで質問なのですが、生徒会役員選挙の演説で候補者が「生徒の皆さんの意見を最大限取り入れてそれを実現出来るよう頑張りたいと思います。」というのを公約に掲げたのを聞いて、皆さんは「何だよ。他の生徒任せで自分からやりたいことはないのかよ。」と思われますか?それとも「生徒の意見を尊重していきたいと考えてる人なんだな。」と思われますか?それともそれ以外の考えでしょうか。
また自分から率先して提案出来る役員としての活動とはどのようなものがあるでしょうか。「自分で考えろよ。」と思われるかもしれませんが、正直何を言っても論破されますし、逆に先生が納得する答えが全く浮かびません。
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先生はどうしたら今の学校の悪いところが改善出来るかを提案して欲しいのだと思います。
生徒の意見は、基本は生徒側の要望に過ぎず、学校全体のモラルやバランス、評判などには全く関わらないモノが多いと思います。
文化祭の2日提案も、1日目は全体で楽しむ文化祭、2日目は地域の老人ホームの方々、または保育園の子供たちを招く文化祭などいかがでしょうか。
生徒会とは、生徒、先生、地域をつなぐ架け橋であって欲しいのだと思いますよ。
なかなか地域を巻きこむのは骨が折れるかもしれませんが、やればやりがいはあるはずです。
No.1
- 回答日時:
私は中学3年なので生徒会のやつは色々見てきましたが、皆んな座ってるのがきつくて正直内容はあまり聞いてないと思いますww内容より早く
終わるかしかほとんどの人は考えてないので、あまり深く考えすぎなくていいと思います!!!私も生徒会の言ってたことは正直あまり覚えていませんwwなので、深く考えすぎなくていいとおもいますよ!!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
トライのオンライン家庭教師を...
-
同性の先生とプライベートで会...
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
私の大学の出席の取り方はコメ...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
中学1年生の中間テストで返却後...
-
中学校への怪我の連絡について
-
数学A 先生2人、生徒6人が円形...
-
六時間目の途中から登校ってど...
-
昇降口とは?
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
先生から見て迷惑な生徒とはど...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
教育実習が終わったらお礼の菓...
-
「先生」に覚えられる私
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
嫌われた実習生
-
教育実習が終わったらお礼の菓...
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
中学校への怪我の連絡について
-
高校教師が生徒に対して・・・←...
-
昇降口とは?
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
現在,中学校へ教育実習に行っ...
-
先生から見て迷惑な生徒とはど...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
おすすめ情報