dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、指定校推薦で大学を受けるものです。
構内推薦が通り、出願した後で志望理由書に不備があったことが発覚しました。

不備 名前は書いたがフリガナのみ記名していない

慌てて出願して下さった先生のところへ行ったら「あ〜知らない〜」と言われフリガナを記名せずに落ちた人は過去にいるのかきいたところ「聞いたことはないよ、向こう行ったらちゃんとしなさい、ね?」と言われました。怒ってはいなく、しょうがないねという半分呆れ、半分励ましの感じでした。
大学には電話しない方が良いと言われたのでしていません。面接と小論文があるのですがその時にはちゃんとやります。合格率99,9%と指定校推薦は言われますが今回落ちるということはあるのでしょうか、、心配です。

回答お願いします。

A 回答 (1件)

>合格率99,9%と指定校推薦は言われますが今回落ちるということはあるのでしょうか、、心配です。



落ちることはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!