アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学歴社会なのに金岡千広よりも偏差値が低く指定校推薦があり、オマケに3教科のMARCHが有名企業の就職率高いって理不尽すぎませんか?下手したら旧帝と並ぶぐらいの就職率じゃないですか!!

A 回答 (5件)

大事なのは就職率よりも就職した後定着できるかどうかです。

私の知り合いで明治大学を卒業したもののブラック企業に入った人がいます。その人はブラック企業をやめて統合失調症になりました。ゆえに就職率よりもその先が大事です。その人は大学の試験を、先輩から回ってきた過去問で乗り切ったそうです。おそらく成績が悪かったのでしょう。それでブラック企業しか入れなかったのだと思います。繰り返しますが就職率よりも実力が大事です。明治大学を卒業しても実力がないと就職した後に地獄を見ます。学歴社会ですが実力がないと上述のように淘汰されます。
    • good
    • 0

そこのコミュニティのヒエラルキーに属するだけです



学歴と思っているコミュニティの中ではそうだし、その中で下位ならしんどいですよ
    • good
    • 0

学歴社会なのですか? そうは感じませんし,統計も見たことないです。

企業はいい人材を選んでいるだけです。さて,偏差値なんて学生の価値も大学の価値も表していません。知的な能力と偏差値は関係が無い。そんなこともわからない企業だけが,偏差値で ES を出した学生を差別しているだけのこと。就職率??? わりといい大学の教員をしていたとき,就職担当で企業の人事の人達と何度も接触しました。例えば旧帝大が7校ありますが,大手であっても毎年7名採用なんてつまらないことはしません。企業には将来の人事計画がちゃんとあって,その範囲でしか採用枠の数は決めません。旧帝大からばかり採用してたら,採用された人にも企業にももったいないだけ。コストパフォーマンスを追及する民間企業はそんなことはしません。求人時の採否に大きく影響するのは,大学名よりは人柄ですよ。
 march には知人の教授が何人かいますが,とても優れた研究成果をあげておられます。旧帝大からその march までは,いろんな尺度で,全国700校以上ある大学のうちの上位5~10%です。超一流校です。超一流校の間で,どっちが上とか下とか,しかもそれを偏差値や就職率というくだらない数値で議論することには何の意味もありません。
    • good
    • 0

実際の社会で本当に有効なのは偏差値ではありません。


創造力、行動力、リーダーシップ、人脈、その他・・・・・。
偏差値なんてあまり低いのはどうかと思うが、必要不可欠ではありません、
政界でもかつてサメの脳みそなんていわれた人、いまだに隠然たる力もっているようですね。
    • good
    • 0

大体就職率などという指標はあてになりません。

Fランだって十分高いからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A