
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
文系学部なので将来地元に戻ってきたい、こさせたいと本人か親が思っているなら安心の旧帝大、九大を選ぶでしょう。
上京したきり戻らなくてもよいと本人か親が思っているなら慶應を選ぶでしょう(慶應でも最初は神奈川ですが)。私大卒の価値は首都圏で生活する場合のみ高いので。「本人か親が」としたのは、金銭面でゆとりのある家庭では子どもの意向が通りやすいためです。
ただし西日本に含まれる関西人は、都落ち感のある九州行きに抵抗はあるかもしれません。九大の威光が届くのは中四国地方まででしょう。
No.3
- 回答日時:
九大の医学部に受かったら、絶対に九大に行きます。
まぁ、九大の医学部と慶應の経済学部を併せて受験する受験生はいないでしょうが、質問者が九大とだけで学部を記さなかったので、揚げ足取りの回答をしてみました。No.2
- 回答日時:
両方とも地元ではなく、一般企業に就職したいなら慶應に行く人が多いでしょうね。
私はキラキラした生活は憧れないし、内部進学と推薦まみれで学力の上下差が激しい慶應は嫌なので九大に行きますけど。
理系なら九大を選ぶ人も多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 早慶両方合格したらどちらに進む?の問いに最近は早稲田選択者が増加したと言われていますが、私が受験した 7 2024/05/12 13:27
- 学校 僕は慶應第一志望で立命館と関西受かって家が神戸なので地理的に近い関西大経済行って、慶応経済にコンプあ 1 2023/10/11 13:37
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学受験 【至急】大学受験、慶應経済について詳しい方!! 2 2023/01/18 20:09
- 野球 大学野球① 1 2022/09/16 22:53
- 経済学 神大と慶応 6 2022/07/28 23:16
- 予備校・塾・家庭教師 オンラインでの家庭教師のバイトをしたい大学生1年生です。慶應に高校受験で入り、それからは全く勉強せず 2 2023/08/08 13:33
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が偏差値70前後の進学校から一流大学、祖父母は慶應、早稲田卒です いとこも、東大京大慶應などです 1 2024/03/03 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が偏差値70前後の進学校から一流大学、祖父母は慶應、早稲田卒です いとこも、東大京大慶應などです 5 2024/03/02 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
東京における、九州大学について
大学・短大
-
皆様は九大と早稲田なら両方受かったらどちらに行きますか?
大学受験
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
-
4
九州大経済か慶応経済
大学・短大
-
5
大学のレベルについて 早稲田や慶應と聞くと、大体の人は、「賢いね」「すごいね」などの反応をしますが、
大学・短大
-
6
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
7
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
8
北海道大学と慶應義塾大学って一般的にどちらの方が優秀な大学なのでしょうか? 2chで両者が争ってたの
大学受験
-
9
阪大と早慶ではどちらが合格難易度が高いですか?
大学受験
-
10
京大受験者の早慶併願成功率が低いのは何が原因でしょうか?
大学受験
-
11
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
12
東京都立大学と早稲田大学だったらどちらがおすすめですか?
大学受験
-
13
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
14
大阪大学工学部か慶應義塾大学理工学部か迷っています
大学・短大
-
15
浪人生です。慶應理工と神戸工で悩んでます
大学・短大
-
16
大阪大学と九州大学で悩んでいます
大学受験
-
17
慶応大学経済学部を受ける場合、A方式とb方式どちらがいいですか?
大学受験
-
18
大阪大学と慶應大学、両方に合格したら・・・
大学受験
-
19
早稲田か九大か広島か迷ってます。
大学・短大
-
20
九大と同志社
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
横国理工と早稲田理工を受け、...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
慶應経済か早稲田の政経か
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
東大に行けなかった人?or早稲...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
進路相談についての相談です。 ...
-
私大文系 慶應義塾大学経済学部...
-
早稲田大学国際教養学部は、専...
-
学費のことを一旦抜きにして考...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
浪人について
-
代ゼミ大学受験科 PASSカード...
-
京都大学電気電子学科と東京科...
-
浪人 文転
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
慶應経済か早稲田の政経か
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
横国理工と早稲田理工を受け、...
-
質問です 早稲田理工学部の解答...
-
早稲田大学国際教養学部は、専...
-
東大に行けなかった人?or早稲...
-
学費のことを一旦抜きにして考...
-
私大文系 慶應義塾大学経済学部...
-
早慶両方合格したらどちらに進...
-
医学部がない早稲田はなぜ慶応...
-
高校の指定校で早稲田が2年で3...
-
トラウデン直美さんって慶応のF...
-
慶応と早稲田
-
私の受験生時代の栄光です。ど...
おすすめ情報