
No.10
- 回答日時:
それは、慶應の経済か法でしょう。
それとも外国に出るか?
ハーバード、MIT、オックスフォード、
ケンブリッジ、スタンフォード?
慶應の経済、トップ合格しましたが行きませんでした。
慶應の法は滑り止め中の滑り止めだったので当然ながら行きませんでした。今から42年前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
国立でも私立でもいいですが、早稲田政経を蹴って行く大学・学部って例えばどこですか?文系でお願いします
大学受験
-
-
4
早稲田の政経出身と聞いてどう思いますか?
大学・短大
-
5
早稲田政経と中央法とはどちら難しいですか? 中央法と上智経済とはどちら難しいですか?
大学受験
-
6
東大落ちはなぜ早慶?
大学受験
-
7
現役早稲田政経か、一浪一橋経済か
大学・短大
-
8
早慶は最難関国立志望なら滑り止め感覚で受けて受かるはず、受かるべきところだったでしょうか?
大学受験
-
9
慶應経済か早稲田の政経か
大学受験
-
10
国際教養大学か早稲田大学政経(国際政治経済)か どちらも合格しました。国立の第一志望までにどちらかの
大学受験
-
11
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
12
九大と慶應受かったらどっちに行くのか
大学受験
-
13
現役時東大3点差で不合格→一浪して中央法に進学した友人について。
大学受験
-
14
早慶と地方旧帝大はどちらの方が高学歴でしょうか? Yahoo!知恵袋で早慶を持ち上げる人が多く、本当
大学受験
-
15
慶応ってそんなにすごいの?
大学・短大
-
16
東京外国語大学と早稲田大学のどちらに進学すべきでしょうか? 今年大学受験を終え卒業を迎える者です。進
大学受験
-
17
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
18
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
19
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
20
一橋大学をけって慶応経済に行く
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
高校の指定校で早稲田が2年で3...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
六大学野球で一番人気のないカ...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
東大の学生が、IQ130くらいとし...
-
東大でたら天才なの?
-
料理人
-
東大生と凡人の頭はどう違うん...
-
東大理3レベルはどのくらい?
-
東海大学に行ってました。 出身...
-
東大卒だろうがFラン卒だろうが...
-
戸田佳孝容疑者の教育虐待云々...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
あと一年で東大に合格したいです!
-
イカ東(いかにも東大生)に対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
早稲田大学国際教養学部は、専...
-
横国理工と早稲田理工を受け、...
-
高校の指定校で早稲田が2年で3...
-
慶應経済か早稲田の政経か
-
早慶両方合格したらどちらに進...
-
慶応と早稲田
-
慶応志望の浪人生です。 今、関...
-
高校3年です。 日本史の学校の...
-
トラウデン直美さんって慶応のF...
-
東大に行けなかった人?or早稲...
-
進路相談についての相談です。 ...
-
質問です 早稲田理工学部の解答...
おすすめ情報
1982年、早稲田政経、慶應経済、慶應商、名古屋法受験して全て合格、迷わず早稲田政経にしたら、
どうして慶應経済にしなかったの?
と多くの人に言われました。驚きました。