
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
進学校のランクにもよるとは思いますが、とりあえず高3のほぼ全員が東大受験、という学校も多い。
(特に経済的な理由で)国公立専願のガチ勢の方々から見れば、記念受験といえば否定できないかもしれません...。
>ふつう理系なら、上位国立大を後期試験で目指しますよね。
併願している人は多い。後期国立大でダメなら早慶、というパターンは一般的。
No.5
- 回答日時:
その上位国立が京大か百歩譲って阪大なら良いですが、
それ以外なら早慶に行くでしょう。
でもね、東大合格者のウチ早慶併願して受かる子は7割しかいませんよ。
京大なら5割、阪大合格者では相当厳しいです。
No.3
- 回答日時:
現役ガチ勢は全国どこでも浪人。
現役ライト層(成績も振るわない傾向)、あるいは浪人再戦返り討ち組は、首都圏住みなら早慶選択が多く、地方なら国立後期から選ぶ人が多いでしょう。
記念受験→早慶直行は、学費に国私の差がある理系では通学圏か否かが大きい。一橋の情報系新学部には後期募集枠があるので、前期東大理系落ち、後期一橋というケースも稀にあるようです。
No.2
- 回答日時:
まあ、早慶に受かったのなら、記念受験というほどでもないでしょう。
上位国立というのがどこを指すのか知りませんけど、最上位に近ければ結構な難易度で、東大不合格者の多くが討ち死にしますけどね。
それと、首都圏の人にとっては、たとえば阪大とかに受かっても、早慶に進む方が安上がりですしね。そんなこんなで早慶ということでしょう。首都圏ではウケがいいようですしね。
結局、記念受験というのは、東大を受験したことを得意げに語る残念な人のことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大落ちはなぜ早慶?
大学受験
-
地方の受験生は、東大理系落ちでも早慶は選ばず、後期の中堅~上位国公立大か浪人を選ぶ場合が多いですか?
大学受験
-
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
-
4
東大落ちて早慶って中々惨めですよね? 東大と早慶じゃ間に旧帝大、一橋東工大、神戸筑波横国千葉大、その
大学受験
-
5
東大理類落ちて早慶理工ってかなり惨めですよね?… あんだけキツイ重量科目をやって来たのに、アホ推薦が
大学受験
-
6
浪人して早稲田の先進理工学部に合格しました。国立は京都を落ちて北海道大学の理学部を後期で受けています
大学受験
-
7
東工大と早慶理工ってどっちの方が難関だと思いますか?また、どちらの方が総合的な面で上でしょうか?
大学受験
-
8
早稲田理工って東大京大落ちしか居ないって聞いたのですが、本当ですか?第一志望専願じゃ100%受からな
大学受験
-
9
現役で早慶に合格したにも関わらず、欲張って東大目指して浪人し、1浪のときに早慶にも合格できずにMAR
大学受験
-
10
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
11
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
12
早慶理工を蹴って浪人する人ってどういう考えなんですか?スーパー学歴厨にしか見えないっす
大学受験
-
13
質問です。大学受験 早稲田理工と横国理工ならどちらを取るべきでしょうか。横国理工はまだ合格発表でない
大学受験
-
14
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
15
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
16
京大受験者の早慶併願成功率が低いのは何が原因でしょうか?
大学受験
-
17
早稲田慶応受かる人は国立併願してたら地方旧帝大レベルは受かりますか? 早慶の比較対象は国立だと京大一
大学受験
-
18
早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い
大学院
-
19
大学のレベルについて 早稲田や慶應と聞くと、大体の人は、「賢いね」「すごいね」などの反応をしますが、
大学・短大
-
20
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
国立理系で私立文系を併願する...
-
名古屋大学を目指す高2です! ...
-
どうしても理系にいきたいです ...
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
ある記事で、「田舎の旧制中学...
-
関西圏の理系私立大学難易度に...
-
理系でもいける国際系の学部や仕事
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
私は数学と英語が好きです。 社...
-
私立理系の専願について 今月か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学って人に言えないよう...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
高学歴理系って割りに合わない...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
高3で文転きつい?
-
筑波大学、電気通信大学、東京...
-
地方公立大学はFランですか? ...
-
どうしても理系にいきたいです ...
-
理系です。私立理系コースと国...
おすすめ情報