
私は東京都の某外国語を専攻する専門学校に受かりました。今年の夏休み前にはもう仮合格で、すべての入学に必要な書類は出し終わりました。後は、卒業すれば入学できる状態です。
ですが、最近少し体調が良くなく、病院に行ったところ少し精神の具合が悪いと言われました。今、学校に行くのも簡単ではなく、まず電車に乗れない、教室に入れない、薬を飲んでいるために日中は眠く、何も手がつかない、というような状態です。
治らないとは思っていませんが、来年の四月までに治っているとは思えないです。
そこで、進路先の学校の入学を辞退したいのですが、これは可能なのでしょうか?
入試方法はAO入試でした。単願で受けました。書類は全部送り、仮合格の書類も届いたものの、まだ入学金等のお金を一切払っていません。
もし、辞退できるのならしたいと思っているのですが、この場合、私の学校の後輩や先生方に迷惑がかかるのでしょうか?来年からうちの学校からの入学者は採らないなんてことになる可能性もありますか?
先生に相談して叱られるのが少し心配なので、こちらで先に質問させていただきました。
よろしければ回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 ao入試について教えてください ある専門学校のao入試に受かりました。しかし大学の一般入試も受けたい 5 2022/11/10 18:24
- 専門学校 専門学校のAOで合格しましたが、辞退したいです。 合格を頂いて高校から一応調査書等も書いて貰っている 5 2022/09/15 18:54
- 専門学校 専門学校をAOで合格しましたが、辞退したいです。 合格を頂いている学校とは違うジャンルの学校にやっぱ 2 2022/09/15 22:16
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 15:22
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- 専門学校 看護専門学校についてです なぜ看護専門学校は合格するのがあんなに難しいのですか? 他の専門学校ならほ 3 2023/01/15 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏口入試:どう思いますか?
-
フランス語で『入学おめでとう...
-
春から学習院女子大学国コミ科...
-
学校
-
一般学級の生徒さんが通う学校...
-
東京都立永福学園について
-
入学式当日に学校を辞めること...
-
短大・専学での検診
-
男子校に女子を入れる事は可能...
-
私立大学入学金支払い遅れたら...
-
1ヵ月後に合格取り消しをされま...
-
特別支援学校の入学辞退は出来...
-
入学確約書って何?
-
入学要項全てをホームページ、...
-
ポリテクカレッジについて教え...
-
大学入学前課題について
-
友達ができそうにない
-
大学に行きたくなくて泣いてい...
-
美容専門学校に入学が決まり学...
-
卒業後の学校への立ち入りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防衛医科大学校に補欠合格頂い...
-
裏口入試:どう思いますか?
-
大学入学前課題について
-
1ヵ月後に合格取り消しをされま...
-
美容専門学校に入学が決まり学...
-
東京都立永福学園について
-
春から学習院女子大学国コミ科...
-
小学校入学式の祝詞
-
フランス語で『入学おめでとう...
-
なぜ皇室の方々はみないいとこ...
-
男子校に女子を入れる事は可能...
-
後援会
-
入学確約書って何?
-
この英文の意味を教えてください。
-
【至急】就学通知書を無くして...
-
メールで送られてきた入学許可証
-
神奈川県立産業技術大学校
-
【至急!!!】 助けてください...
-
講談社フェーマススクールズに...
-
看護学生1年生の勉強 生化学...
おすすめ情報