dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子校に女子を入れる事は可能ですか?

一般的に出来ないのは知ってます。

しかしその制限は、学校のポリシーによるものですか?
それとも「男子校は男子のみ」という法的な制限があるのでしょうか?


学校のポリシーだとすれば、
特例やチェック漏れなどの理由により女子が入学する事は可能だし、
正式な学歴にも出来るはずです。(その後退学になる云々はさておき)
ふとそれが出来るのか、疑問に思ったので質問させて頂きました。

A 回答 (1件)

 学校を設置するときには、文部科学省(大学)または都道府県(高校以下)に申請し、認可を受けることになっています。

この際、教育方針、カリキュラム、施設などについて基準を満たしている必要があります。設立の趣旨に、男子教育を目的とするとあれば、女子を入学させることは不可能です。また施設面でも、共学の場合、男女別のトイレ、更衣室などの有無がチェックされるでしょう。

 さらに、入試要項に男女別入学定員を明記し、受験資格にも男子校の場合は男子のみと記載していると思います。なにかの手違いで合格したとしても、入試資格を満たしていなければ退学ではなく、入学を取り消されます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!