アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育学生2年です。
来週から幼稚園で実習があります。
3歳で責任実習をやることになり
主活動をどうするか悩んでいます。
お昼前の30〜40分の間でできるものです。
スクラッチ(ひっかき絵)を
やろうかと思ったのですが、
3歳児でスクラッチはできますでしょうか?
もしやるとして、それをきのこなど秋の製作につなぐことは可能でしょうか?
あれば案を教えて欲しいです。

A 回答 (1件)

1.何のためにスクラッチをするのですか?スクラッチは方法に過ぎません。

どういうストーリー、流れのなかでスクラッチをするのかはっきりさせましょう。秋の制作は「子どもたちにとって」魅力的な、やる意味がわかりやすい=流れが不自然な無理矢理つくられた活動ですか?

2.この活動でどういう余韻を子どもたちに残したいのですか?終わった後、どういう行動や発言を子どもたちがしているのか、イメージがありますか(質問からは全く読み取れません)?保育活動の評価は終わった後の余韻で決まることくらいは、短大等で教わってきましたよね?

3.担当するクラスは、これまでどういった制作活動をしてきましたか。経験豊富な方ですか。それとも他の領域(仲間づくりとか身体活動とか音楽とか)が得意なクラスですか?

1.2.3.を総合的に考えて下さい(質問からはわかりません)。
方法論の意図が不明確で活動目的もはっきりせず制作経験が浅いなら、5歳児でもうまくいきません。その逆なら3歳児では十分可能です。
スクラッチをするにしても、スクラッチをすることが目的の活動にならなければ、楽しくやれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!