dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳のフェレットを飼っています。

ケージから出した時はフェレットダンスをして、
足に飛びついてくるので可愛いです。

しかし、

抱っこすると手足をバタバタして暴れる。
庭に出すと好き勝手探索して呼んでも反応しない。
近づくと猛ダッシュで隙間に逃げる。もしくはあたふたバック走して距離を置く。

なんだか虚しいです(笑)

毎日餌をあげて、トイレもこまめに掃除して、ケージ内も綺麗にして面倒を見ています。
バイトやおもちゃを与えることもあります。

どうすればもっと懐いてくれるのでしょうか?

A 回答 (1件)

フェレットって性格の個体差大きいですよ。



昔、何匹か飼っていましたけど、
呼ぶと隠れ家から顔を出して「何?」と不満そうな態度を取る奴、
呼ぶと足を空回りさせながら「呼んだ?呼んだ?」と来る奴。
呼んでも無視する奴。
こんな感じでした。

質問者さんの子はまだ小さいので遊びたい盛りだと思います。
もう少しすると大人しくなって個体差の性格が出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おてんばなのはいいのですがもう少し反応して欲しいです。
もっとコミュニケーションを取りたいので。
「呼んだ?呼んだ?」って来る子可愛いですね^^
もう少し見守ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!