重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤信号点滅一時停止で警察に車を停められました、私は通勤中であった為に仕事に遅刻しそうな旨を伝え今回は指導に留めていただける様に言いました、免許証を見せる様に言われたので免許証を提示しました、その間も本当に時間がないので許していただきたい旨を伝えました、仕事は何時くらいに終わると聞かれ○時です、と伝えると仕事後○○交番にこいと言われたのですが、場所がわからないので住所を教えて下さいというと、携帯の番号を教えてもらい(私はワンコールさせたので私の番号は相手にわかる)その場は帰して頂きました、仕事終わり眠かったので車で仮眠していると携帯に警察の方から数回着信がありました、この場合は交番に行った方がよいのでしょうか?また交番にいくと青切符を切られるのでしょうか?それとも注意指導で終わるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます、捕捉させて頂きますと携帯に電話をしてみたら警察の方が非番でもうお休みに入ってしまったと言われました、また○日以降に電話してくださいと言われたんですが、これってどうなるんでしょうか?

      補足日時:2016/11/11 20:14
  • 再度捕捉させて頂きますと県警の相談窓口にも相談しましたが、また電話してみて下さいということでした、自分の処遇が決まっているなら現状出勤の方でも対応できると思いますが、決まってないのでしょうか?

      補足日時:2016/11/11 20:36
  • 皆さん回答アドバイスありがとうございます、家にも来ていたみたいでインターホンに履歴がありました、何かしら出頭を促す書面等あるかとポストを確認しましたが何もありませんでした、一応ネット等を確認すると青切符は原則その場できらないといけない、出頭なども書面で場所日時を記入してないので有効かどうかわからないし、任意である等を確認しました、個人的にも取り締まられた内容には少し疑問も感じてました(取り締まりを受けた信号が点滅ではない、それ以前の点滅となっていた信号は500メートル位離れている。パトライトをならされてすぐに止まったがどこの信号を言われてるのかわからない状態でした、道が空いてるのですぐに車を停止できたと思うのですが)内容に納得できない旨ははっきり言ってよいのでしょうか?

      補足日時:2016/11/11 20:50
  • 回答ありがとうございます、早くすっきりはしたいのですが、すぐに対応できないのでどうしたらよいのかと考えています、担当の方がいなくても伺った方がよいのでしょうか?

      補足日時:2016/11/11 21:22
  • 逮捕になるかもと解答いただいている方もいらっしゃいますが、例えば何の罪状に問われるんですか?

      補足日時:2016/11/11 21:25
  • 解答ありがとうございます、仮に既に青切符を切られて受け取り拒否の状態であれば交代した警察の方に業務の引き継ぎってなされていると思うんですが、そういうのもなかので、また出勤してきた時に電話してみて下さいという解答でした

      補足日時:2016/11/11 23:17
  • 感情論とか良心とかという部分は自分でもわかってますので、違反処理とか法律とかの根拠がある解答であると助かります。個人的には明日担当の方がいなくてもお伺いしてみようとは思っているんですけど、どういう処遇になるのかなという疑問がありますので質問してみました

      補足日時:2016/11/11 23:21
  • 駐在所に行ってきましたがパトロール中で人がいませんでした、電話しましたがでません、転送、留守電なし、ちなみに口頭で教えていただいた駐在所の名前も違っていました、捕まると教えてくれたかたは、なぜ捕まるか法的根拠やどういった処理が行われ捕まるかを書いて頂きますとありがたいです。あと青切符を後できるなら業務の引き継ぎって当直の方になされてないのでしょうか?そういった事を聞きたいのでよろしくお願いします

      補足日時:2016/11/12 18:07
  • 何か勘違いされてる方が多いのですが、こちらから駐在所に訪れる、訪れないといった事を聞いているのではないので、最初から訪れるつもりですし、ただ来て下さいと言われた割には駐在所の場所調べて来て下さいと言われ、駐在所の名前も違う、行ったら誰もいない、電話かけたら不在で転送もなし、後、最初に来て下さいと言われた時間帯も特に指定はありませんでした、約束日時に眠ってしまって伺えず電話がかかってきたのではありません、そして担当の方が出勤したら電話くださいという事になってます。今日はまだお休みですが、やはり早く伺いたいと考えて伺いましたが以上のような事になりました、場所、日時の指定が不明瞭すぎると思うのですが、これは普通な事なんですか?あと業務ってちゃんと引き継ぎされないんですか?感情論やモラルの面は良く存じておりますのでもうよいです

      補足日時:2016/11/12 18:34
  • masayukiv3vさん解答ありがとうございます、因みに青切符というのは罪が確定してない状態を言います、違反の容疑がかかっている状態です、因みに免許証を提示しているので逆に捕まってないのです、あとこの場合は出頭は任意であると思うのですが、それは伺うつもりです、あと何回も書いてますが、警察間で引き継ぎはされてません、県警の相談窓口にも電話しましたし、担当警官の電話(他の人がでた)はどちらも担当が出勤したら連絡して下さいと言われました、駐在所にも電話しましたが不在でした、もう少し捕捉等を読んで解答いただけると嬉しいですし、逮捕、拘留等されるのであれば罪状、どのような手続き経過を経て等説明いただけるとありがたいです。

      補足日時:2016/11/12 18:48

A 回答 (15件中1~10件)

質問者さん、


違反時点で切符を切らずに解放した警察も警察なんですがね(質問者がどんな状況であろうともです)、

貴方は切符を切られて無いだけで現認された違反者には変わり有りません、
広く捉えれば犯罪者です、容疑事実の有る、
其れが書類化されると所謂「青切符」です、
認めれば(自署と押印で)反則金の支払いと違反点数の加算です、
認めなければ検察へ送られます、

しかし解放されたところを見ると当該警察員はある意味どうでも良かったと思慮されます、
したがって警察内部では案件を共有できる経過報告がされてない、サーバーに入力されてない、

ある意味現状で捨て置いたら如何ですか?、

何かが進展すれば向こうからコンタクトがあります、
その折にきっちりと自身の対応の経過報告をされるといいのでは?、
此れに尽きると思います、

ここで、警察の対応を云々するよりは余程にましかと思いますがね。
    • good
    • 0

>私は通勤中であった為に仕事に遅刻しそうな旨を伝え今回は指導に留めていただける様に言いました


 指導に留める、という一方的なお願いは「認められなかった」。

「反則切符は交番で交付するから、後で出頭せよ。」
 という状態でしょ。

>その間も本当に時間がないので許していただきたい旨を伝えました
 関係ない、勝手な言い分。
 裁判で争ったところで、「仕事で急いでいた」は
 人命に拘わる事態とは違い、全く考慮されず「違反は確定」する。

>この場合は交番に行った方がよいのでしょうか?
 常識で考えて「行かなければならない」でしょ。
 仕事後○○交番に来いと言われたことを無視し、
 連絡が付かない、自宅にもいないとなったら
「逃走した」と見なされるかも知れない。
「仕事で急いでいるなら、違反の手続きは後にしてやる」という
 恩情処理を無碍にしたらイケナイ結果を招くのでは。

>交番にいくと青切符を切られるのでしょうか?
>それとも注意指導で終わるのでしょうか?
 当然、反則切符を切られるでしょう。
 「今回は口頭注意にする」なんて警察官は言っていないハズで、
 出頭を無視したら、検察に書類が送られて裁判になるかと。
    • good
    • 0

交番が留守勝ちなら本署の交通課へすぐ出頭して事情を話すべきでしょう。


警察や税務署だけではなく、役所は違反事実があっても「これこれで困っているが
如何したら良いか」?と自身で聞きに行けば、余り喧しくは言わないものです。

出頭せずに悪質だと思われたら貴方が損ですからね。
    • good
    • 0

そりゃ~所轄の交通違反は県警に連絡行かないよ!



俺じゃなくお迎え来たら自分で聞きなさい(笑)
    • good
    • 0

勘違いしてないよ(笑)やる気のない警官なら捕まらないよ!



しっかりしている警官なら手をまわしているって事ね

いずれにしろ違反するあなたが悪いって話ね!(笑)

数日様子見て来なきゃ良いじゃん(笑)

自分で警察に事情聴きに行くって手もあるがね(笑)

聴きに行けばその場で切符切られるか見逃してくれたか分かるよ 苦笑

お向かえ来たらしっかり社会勉強してきなよ(笑)
    • good
    • 0

後で逮捕されるとお伝えしたのは貴方が警官から制止を受け免許書を記録されている!



現行犯の証拠を警官は持っているという事です

交番へ出頭が遅れたから警察署に引き継がれている可能性有りますね・・・苦笑

焦らなくても時期に警察のお迎えが有るでしょう!いわゆる逮捕です

一晩留置され翌日には釈放されるでしょう 

検察で良い訳すればいいだけです 苦笑

交通違反は基本罰金刑ですから通常より高い罰金払えばいいだですよ (笑)

高い月謝払って身を持って自分の甘さの社会勉強出来るだけ良かったね♪(笑)
    • good
    • 0

切符着られようが切られまいが交番に行くべきでしょう 苦笑



その場で切符切らないで待ってくれたんだ恐らくね 苦笑

会社に遅刻しそうな行動するから捕まった!

自分の行動に余裕が無さ過ぎるんだ!

切符切る警官が悪いんじゃなくお前が悪いの!

ちなみに警官が迎えにくるより交番に切符切られる方が良いよ

自宅に警官来たら1か月は会社に行けなくなるからね=首!(笑)

いずれにしろアウトー♪(笑)
    • good
    • 0

あなたのような自己中は運転する資格無し

    • good
    • 2

既に青切符も切られて、受け取り拒否扱いでしょうね。

    • good
    • 1

ネットの情報など見てるようですが


青切符で済むなら青切符のほうが良いと思います
警察は逃げ得は絶対許さないので、青切符でなくなる可能性も出てきますよ
早朝逮捕などにならないようにしましょう、令状あるので今度は仕事の言い逃れはできません
しかも自宅まで来ているのですから、向こうは逃げ得させないと思います

おびえながら生活するよりスッキリさせたほうが良いと思いますし
警察を敵に回すのは暴力団でもやりませんよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!