
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
You can take whatever you like.
You can whatever book you like.
このように whatever は複合関係詞として節を作ります。
この whatever を whatsoever にすることが完全な誤りとは言い切れないのですが、
普通には使わない方がいいです。
whatever はこのような基本用法以外に
I have nothing whatever.
He doesn't have any dictionary whatever.
のように、
no +名詞、not any +名詞
の後に置いて、「どんなものでも〜ない」
と否定を強める用法があります。
この whatever については whatsoever にしてもいいです。
つまり、whatsoever はこういう場面で使う単語だと思っていいです。
こちらの場合は whatsoever を使う、と完全に whatever と切り離すことも可能ではあります。
実際には whatever はどちらにも使える単語です。
回答ありがとうございます。
では、whatsoever の方がwhatever よりも良い場合、
逆にwhatsoever は使えないというようなケースが
あるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
#3 で申し上げた通りです。
前者のような関係詞節を作る場合は whatever がよく、
後者は whatsoever がいいです。
ただ、どちらがよりいいか、というより、
後者については whatever でもいいとは思います。
とにかく、文法で大切なのは前者のパターンで、
これで whatever の用法をしっかりと理解すること。
そして、おまけのパターンとして後者があり、
こちらは whatsoever も使う。
でも、whatsoever は長文で出てくることはあっても、
単独で問われることはまずありません。
No.2
- 回答日時:
意味としてはほぼ同じですよ。
「どんなものでも」「なんでも」ただし、whatsoeverはwhateverよりも強い意味合い(強調形)であるので通常は否定形に用いられます。
例)I have no reason whatsoever to doubt what he says!
「彼の言ってることを疑う理由なんてある訳ないじゃない!」
また日常会話、特に話し言葉ではwhatsoeverはまず使いません。今風な言葉ではないからです。なのでwhateverの方が圧倒的に使い勝手がいいです。
回答ありがとうございます。
Spoken English では、Whatsoever はあまり
使わないのですね。
この言葉は実にいろいろな意味や使い方があり、
なかなかむつかしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
no+名詞+whateverについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
What's so ever について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
whatever とwhicheverの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
『意見を言う』という意味での、 speak out speak up にはどのような違いがありますか
英語
-
7
in what ってどう訳す?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
mind ~ing と mind to~
英語
-
9
it's all about ***
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
someone,anyoneというのは単数扱いでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
well off というと「裕福な」と辞書ででます。
英語
-
12
leave と leave fromについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
moreの位置について
英語
-
15
by which とは 用法ですか何ですか?
英語
-
16
glimpse と glance の意味の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
18
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
19
justやonlyの位置
英語
-
20
amongについて
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人称代名詞を修飾できますか
-
5
関係代名詞の非制限用法につい...
-
6
率直な と 忌憚ない の違いは?
-
7
不定詞と、関係代名詞の使い分け
-
8
A after which B って「Aの後B...
-
9
「ほど近い」という言葉の用法
-
10
capital instrumentとは?
-
11
英語(関係代名詞)について教...
-
12
関係代名詞について
-
13
「なにしろ」と「とにかく」の...
-
14
「○○したり、△△したり、□□した...
-
15
関係詞でこの文whichとしないで...
-
16
each of which
-
17
カンマがあるrather thanについて
-
18
some of whom などは必ず非制限...
-
19
none of which この英文を文法...
-
20
",which"と"which"の違いとは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter