
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オランダに博士課程で留学している者です.
オランダの博士課程の学生は学生ではありますが,労働者として大学(and/or国の機関)と契約します.もちろん給料(2000~2500ユーロ程度,学年や契約による)ももらえます.労働者(大学のスタッフ)ですから,授業料もありません.アシスタントという言い方は適当ではないと思います.
また,「留学でどのくらい必要か」ということについては,年間の生活費という意味だと思いますが,基本的には給料の範囲内で十分生活はできると思いますので,最初の一月分くらいの生活費を準備しておけばよいのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
オランダ博士課程レベルの留学をしたことは無いので、わからないのですが、困り度3ということで補足要求します。
>基本的に学生ではなく、就労ビザを必要とするアシスタントとして入国するそうですが、給料はどのくらいもらえるのでしょうか?
これは、博士課程レベルの留学ですか?博士研究員の募集のような気がするのですが、確認をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 日本の、わりと社会的評価の高い大学の 1 2022/05/15 00:58
- ヨーロッパ 英国での就労についての質問です。 1 2022/04/15 19:06
- パスポート・ビザ 20歳のヨーロッパの外国人。 彼は日本に永住、帰化をしたいそうです。 母語はフランス語、加えて英語、 3 2023/01/08 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学院 博士課程に進むために修論は必要? 3 2022/08/15 00:35
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- 大学院 修士号の学位取得について 4 2022/07/10 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワトソン博士について
-
化学基礎の範囲なのですが電池...
-
慶應大学の通信教育課程は正式...
-
東京電気通信大学大学院
-
明石プランとはなんですか?
-
博士課程単位取得退学って何ですか
-
医学系の博士課程について
-
オランダ博士課程レベルの留学
-
大学院生の恋人(!?)
-
博士課程へ進学するレベル
-
博士課程挫折者の就職活動について
-
博士後期課程とは?
-
博士課程満期退学・・
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
論文数さえあれば、教授や准教...
-
研究内容を学会で発表するけど...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
山中教授などの、研究に携わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報