
No.1
- 回答日時:
<条件1>宣言側の玉が、敵陣三段目以内に入っている。
<条件2>宣言側が(大駒5点、小駒1点の計算で)
・先手の場合28点以上の持点がある。
・後手の場合27点以上の持点がある。
ただし点数の対象となるのは玉を除く宣言側の持駒と敵陣三段目以内に存在する宣言側の駒のみである。
<条件3>宣言側の敵陣三段目以内の駒は、玉を除いて10枚以上存在する。
<条件4>宣言側の持ち時間が残っている。(切れ負けの場合)
<条件5>宣言側の玉に王手がかかっていない。(詰めろや必死は関係ない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 人間(プロの棋士の)の能力を凌駕してる、たとえば囲碁のAIは、将棋の能力がみられないのですか? 5 2023/08/13 15:59
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 将棋の世界の疑問です。 将棋のプロは基本男性しかいません。 女性は女流棋士でプロ以下の立場ですが何故 10 2023/08/10 19:43
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 将棋の勝敗に、身長差や筋力差は関係ありますか? 女性が勝てないし、女性プロ棋士が誕生しない 6 2022/04/29 11:25
- 囲碁・将棋 将棋と囲碁はどちらが面白いと思いますか 囲碁は上品なイメージがあり、格が上だと思うのですが、将棋は下 6 2023/01/08 19:51
- 囲碁・将棋 将棋の藤井聡太氏は本当に天才・偉業なのでしょうか? 15 2023/06/03 17:48
- 囲碁・将棋 ゲーム依存症を抜け出す方法を教えてください 2 2022/04/22 14:20
- 事件・犯罪 ハロウィンのような人混みで、後ろから押されて倒れそうなとき、前にいるヤツを思いっきり突き飛ばしたら 5 2022/11/01 15:34
- 囲碁・将棋 オセロ 7 2023/04/19 11:40
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報