dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は35歳ですっ!!!

子供の頃から「森○チョコボ○ル」を、食べまくってます!!!
35歳になった今もです!!!

…しかし「金のエンゼル」に当たった事がないのですが…???

「金のエンゼル」は、実在するのでしょうか???
又、「金」でも「銀」でも当たりを見分ける方法があれば!!!
是非!!!是非!!!教えてgoo!!!!!!!!!!!!!!!!

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは(*´ー`)



私は今までに何度もおもちゃの缶詰をゲットしました( ̄。 ̄)c[]~~~

コツは皆さん書かれている通りでございます。
私は母から教わりましたが・・。母は自力で発見したようです。当てもん系統には強い母です(^.^)

ところで私は15年ほど前に1カートンに何個当たりが入っているのか、印刷のズレ、色の違い等を調べる為に、セロファンで覆われた未開封の状態のものを丸ごと2カートン購入したことが有ります。
結果、20個入ってる内1個だけ銀でした。銀の入っている場所は一番後ろの列。右か左かは忘れてしまいました。
それからは本当に百発百中でしたよ(*^∇^*)
物は違いますが、王将○イス ってありましたよね?あたりつきの30円のアイス。これもね、箱の一番底に当たりが潜んでたんです。
一日の小遣いが50円だった私はいっつもアイスのケースの底まで手を突っ込んで当たりのアイスをゲットしていました。生活の知恵ですね、ほほほ(笑)
いつも当たりを買ってくる私を日々見ていた親は年末ジャンボ宝くじを小学生の私に買いに行かせましたが、全然当たらなくてげっそりしてましたね(笑)

ところでozawonderfulさんは羊生まれですか・・?だとしたら私とため年です。
お~~来年は年女だΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!!
and何時ぞやも、大変お世話になりました!!!

goncyan18さん…!!!チャレンジャーですネ~!!!
かなりリアルな情報なので、私もチャレンジしてみようと思います!!!

…そして…そうなんです!!!「未年」です!!!
来年、年女!!!
…しかも「厄年」ガチョ~~~~ンッ!!!

また、どこかでお会いした時は、宜しくお願いします!!!

お礼日時:2002/11/21 14:24

>「金のエンゼル」は、実在するのでしょうか???


>是非!!!是非!!!教えてgoo!!!!!!!!!!!!!!!!
過去の質問検索したら直ぐに判明しますよ。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=327142
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=161050

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=327142,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=161050
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!!

参考URL早速見せて頂きました!!!

ヤッパリ、私と同じ疑問を抱いている人っているんですネ!!!
でも、すごく参考になりました!!!

では…次は「ブル○ダイヤ」の「金銀パ○ル」も、調べてみようかと思います!!!

お礼日時:2002/11/21 14:39

1年くらい前に、私のこどもが金のエンゼルをあてました。


 確かに、存在します。 
しかし、送られてきた銀色のカプセルの中のものは、、、
 大きな声ではいえませんが、かなりちゃっちいモノでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!!!

スゴ~~~~ィ!!!当たったんですネ!!!
おめでとうございます!!!

お礼日時:2002/11/21 14:31

前にローカルな番組でよゐこか誰かが「金のエンゼルを当てろ」と1時間森○チョコボ○ルの箱を空けまくるというのをやってました。

(イージーな企画だなー)で、その1時間で予算と時間が尽きるまで空けていましたが、ありませんでした。(銀は一箱(20個ぐらいか?)に1個ぐらいあったとおもう)

で、そのリベンジ戦として別日にまた「金のエンゼルを当てろ(2)」をやっていました。途中 田中せいじお兄さん(もうおじさんかな?でも今でもあの雰囲気のまま!)が応援に駆けつけて後ろで歌ってくれたりして、番組が終わりそうな頃ようやく当たりました。7千箱空けたんだったか、7万円使ったんだか忘れましたが、とにかく「これじゃあ当たるわけないやー」って思った覚えがあります。

しかし、暇な企画やなー。この番組はその後すぐなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!!!

私も、その番組見たかった!!!…マジで…

お礼日時:2002/11/21 14:27

私も銀は何枚か出たことあるのですが  金はまだ見たことないです  でも友達が金が出た  って見せてくれたことがあったので見たことは

あります  コツは先に書いてる方の言う通りで印刷のズレって聞いたので  色々見比べて買ってみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!!

私も、一目見てみたい~~~!!!

お礼日時:2002/11/21 14:11

銀のエンゼルは10個中2個くらいはありますが、金のエンゼルは本当に


希少で、たぶん100個中1個とかいうレベルではないでしょうか。

アタリの見分け方ですが、数年前は、アタリ品とハズレ品は製造のライ
ンが違うことから、1カートン全部のパッケージの微妙な印刷のズレ具
合を比べ見ながら特徴ある2~3個をチョイスして買えば、たいがいアタ
リでした。ヤフオクで流れている攻略法ってのも、これと同じような内
容だと思います。

また、たいがい、カートンの手前よりも奥の方にアタリがありました。

ですが、最近はメーカー側も対策をしてあるみたいです。ハズレ品同士
もロットごとにシャッフルしてあるらしく、以前の手法ではエンゼルは
見つけにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!!

ウ~ン…ヤッパリ難しいは確かのようですネ…
色々細かい情報をありがとうございました!!!

お礼日時:2002/11/21 14:09

金は、1000個に1個という噂もあるようですね。


自分も子供の頃相当買いましたが銀すら当たったことありません。それを5枚もなんて。。。

判別方法はあるようですが、実際どうなのか(^。^)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/es_c …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/es_c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!!!

1,000個に1個…今まで食べ続けた「数」は、そんなモンじゃないはず…
参考URLも、ありがとうございました!!!

お礼日時:2002/11/21 14:04

No3のしょうたです.


発見しました!判別法のHPです.
かなりの確率で当たる,と書いてありますね.
くちばしの部分は,箱と一体になっているそうです.
だったら,印刷工程が別になるので,見分けられそうですね.
1カートン20個中,銀は1~4個入っているんだそうです.
金は25~50カートンに1個しかないらしいです.

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/es_c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shota_TKさん!!!再度の御回答本当にありがとうございます!!!

参考URL!!プリントして攻略してみます!!!

お礼日時:2002/11/21 13:58

10年ほど前、初めて出たエンゼルは「金」でした。


その後「銀」は通算10こは出ましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!!!

なんと!!!羨ましい話です!!!い~~~~な~~~~・・・

お礼日時:2002/11/21 13:53

子供時代からの合計で,銀は10枚程度当たりましたが,金は当たりませんでした.しかし,友達が金を当てたのを確かに見ました.30年ほど前の話ですが.(笑)


見分ける方法は知りません.箱本体とパーツが違うので,難しいでしょうね.
当たるといいですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!!!

私も「銀」は当たった事があるのですが…

35年も生きていれば、誰かしら身近な人達の中で「金」を当てた人がいても良いのでは…と思ってたんですが、ダ~~~~~レもいないんです…???

私も一目見てみたいです!!!

お礼日時:2002/11/21 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!