
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「猫伝染性腹膜炎ウイルスは感染力が弱く、通常の接触では容易に感染しないといわれます。しかし乾燥した有機物の表面で7週間も感染力を維持したというデータもありますので油断はできません。」
となっていますね。
1番かんたんなのは、飼い猫の検査をすることでしょうか。
あと、懐っこいその外猫のことも心配なら、
(ずっと様子がおかしいと感じるのなら)
病院に連れて行くというのも一案です。
外猫の場合、なついていても連れて行くのは大変だとは思いますが...
ご回答ありがとうございます。
野良さんは変わらずお腹が膨らんでいますが、食欲はあり元気そうに見えました。
検査は、抱っこもできるので連れて行くことは可能かと思います。
ただ、検査して陽性だったとして、わたしに何ができるのだろうかと思ってしまいます。
独り隔離して飼育することはできないので、うちには入れてあげられないです。
わたしが出せるお金もそう多くはありません。
室内飼いの猫たちは、折を見て順番に検査してみようかと思います。
野良さんは、はっきりするまでは少し距離を置いて様子を見てみます。
何もしてあげないわたしに、のどを鳴らして甘えてくる姿を見ると、とても胸が痛いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- がん・心臓病・脳卒中 詳しい方至急回答願います! 腹膜炎や腹水が溜まる症状が出ている場合の原因を調べると癌の可能性が高いみ 2 2022/04/14 22:17
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 瞬膜の染み?について 1 2022/12/05 10:42
- CM 猫のご飯のCMが思い出せない 5 2022/10/25 19:09
- 猫 子猫について。 初めて猫を飼い始めました。 近所の野良猫が産んだ仔を離乳後に引き取りました。 今生後 4 2023/06/03 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/06/02 11:47
- 猫 飼い猫がお腹の上に乗ってきます、愛情表現ですか? 舐められているんですか? 9 2022/07/21 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラ猫について
-
野良猫の行動パターンというか...
-
家猫を外に出すのはまずいでし...
-
ノラ猫にベランダとかにちょく...
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼ...
-
猫ってどれくらいの寒さまで耐...
-
猫害(倉庫に居着いてしまって...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
猫のうなり声に悩まされています。
-
ノラ猫を室内飼いにする事に成...
-
超怖がり猫が脱走してしまいま...
-
柴犬が野良猫に襲われます。ど...
-
猫の“さかり”について・・・
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫の行動パターンというか...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼ...
-
超怖がり猫が脱走してしまいま...
-
猫害(倉庫に居着いてしまって...
-
野良猫の餓死
-
ノラ猫にベランダとかにちょく...
-
毒入りの餌を食べさせられてる...
-
里親になりますが、お相手への...
-
外猫の今後の飼い方(非難覚悟です)
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
猫が食事を監視してもらいたが...
-
野良猫が全然なつかない
-
室内飼い猫の洗濯物干すときの...
-
猫の8の字歩きについて
-
猫はベランダで飼えますか?そ...
-
真っ黒の猫
-
ジアルジアに感染しました!
-
猫が逃げてしまったのですが、...
-
家に居着いた猫を追い払う方法
おすすめ情報