
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者様がおっしゃられているように、蛍光灯のケース?の中に結構重い安定器が入っています。
ただし、昔ながらの古い安定器を使っていると、蛍光灯の寿命が短くなってしまいます。
白熱灯と違って、蛍光灯はスイッチのオンオフによって明るさ(=寿命)がどんどん減っていき、最終的にはチカチカして使えなくなります。
そこでお勧めしたいのがインバーターに交換することです。
秋葉原でインバーター付きの蛍光灯本体を購入すると、2,000円から3,000円で購入できます。
インバーター方式の何が良いかと言うと、蛍光灯を点灯させたときに本体に負荷がかかりにくいこと、また、スイッチを入れるとすぐに点灯すること、また通電ロスが少ない、などが挙げられます。
また、そのようなことをせずに、現在ご利用されている手持ちの蛍光灯の本体を使われてる場合には、電子点灯管を強くお勧めいたします。
電子点灯管は、つけたり消したりする際に普通の点灯管とは違って、「チカチカチカ…パッ!」と点灯せずに、スイッチを入れたら、一拍置いてすぐに「パッ!」と点灯します。
以前、蛍光灯の電子点灯管を扱っているメーカー全て聞いたのですが、先ほどの「チカチカチカ…パッ!」という流れは、蛍光灯と点灯管に、かなりの負担がかかり、蛍光灯に早く寿命が来てしまうとの事でした。
電子点灯管は今までの良くある点灯管とは違い、極めて長寿命ですし、普通の点灯管と違うメリットがあります。
それは、蛍光灯を痛めないこと。
もう一つは、スイッチを入れた時にすぐに点灯するということです。
また、よくある点灯管とは違い、蛍光灯を変えるたびに、点灯管を変える必要がありません。
なぜなら電子点灯管が切れるまでずっと使えるからです。
コスパ、最強です。
電子点灯管の寿命は、蛍光灯がつかなくなった時、というのも交換するのにとても解りやすい目安ですし、オススメです。
もしも電子点灯管が点灯しなくなった場合は、しばらく今までの普通の点灯管で乗り切れば良いでしょう。
アマゾンで電子点灯管を検索して出てきた商品の1つを画像として添付しておきます。

No.4
- 回答日時:
蛍光管を取り付ける各照明器具の中に内蔵されています。
蛍光管を外し、本体のカバーを外して分解するとわかります。パッと目それとわからない可能性もありますが。。。(^^;
Googleあたりで「蛍光灯 安定器」といった適当なキーワードで図形検索すると写真がたくさんみつかるかと思います。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
> 安定器って蛍光灯を使う照明器具に内臓されているんですか?
はい、照明器具個々の中に入っています。
ですので、照明器具専用のラインと言うのは家の中にありません、何処でも繋げば使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 必要なポータブル電源のスペックを教えて 2 2022/04/25 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
【電気・蛍光灯の安定器はどこ...
-
計算値と理論値の誤差について
-
3重解?
-
中学数学の誤差の絶対値を答え...
-
石油(軽油)のタンクより 出し入...
-
回帰直線の変数xとyを入替えた...
-
拡散定数から拡散速度を求める...
-
誤差を含む数値同士を掛け算し...
-
照明器具の水銀
-
2個以上の部品を重ねて使用する...
-
ドリフト係数(ブラウン運動・ブ...
-
150 25 0、20の有効桁数を教え...
-
高一物理 なぜルート√を近似値...
-
精度・変動係数について質問です
-
繰り返しを何回やればいいのか...
-
両端支持はりのたわみの誤差が...
-
デジタルテスターの精度の意味
おすすめ情報