
ハムスターが脱走しました。
飼い始めて1ヶ月くらいの子で、生後3から4ヶ月です。ゴールデンの♀です。
ケージは私の部屋にあって、1メートルくらいの本棚の上に乗せていました。
ケージは天井が網になっていて、開閉することができます。
夕方の6時ごろに起きていたので餌をあげました。その時に天井の蓋のロックをし忘れました。次に部屋に戻ったのは午後11時前です。すると本棚の裏からカサカサと音がするので見てみると本棚と壁の間10センチくらいのにいて、ずっともがいていたようです。
何時間いたのかわかりませんが、この季節ですし部屋は暖房もつけておらず寒かったです。
ケージに戻してもプルプル震えていて、すぐに部屋に入ってしまいました。餌を渡しても食べてくれません。
骨折かと思って、足や手や背骨などを触ったりしてみても嫌がる様子や痛がる様子もありません。
ただ震えておどおどしています。
これは病気とかではなく、寒さと不安でよろしいのでしょうか(´;ω;`)
飼い始めのようになってしまいました…。
けれど触るのは嫌がりません。
どんな事に気をつけて様子を見ればいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ちょこっと調べてみました。
下記のサイトがわかりやすいと思います。
体全体で震えている場合は、
寒さによるものか、ストレスによるものの可能性が高いようです。
温めてあげてみて下さい。
なお、脱走したお部屋の中に、防腐剤やチョコレートなど、
ハムスターにとっての毒があって、それを食べてしまった場合は
『中毒』による痙攣の可能性もあるそうです。
↓
https://petlife.asia/column/hamster/original665. …
また、ハムスターを飼っている方には
その他の情報がわかりやすく載っているのでこちらのサイトも良さ気でしたので
一緒に載せておきます。
↓
http://janngariann.com/qa/47.html
ハムスターちゃんが大事無い事を願います。
早く震えが止まって元気になります様に…。
昨日の夜、すぐに暖房をつけて手で温めて、寝床の綿を増やしたりしました。
今朝起きると震えは止まっており、元気に走り回っていました(T ^ T)
すごく不安でしたが、いつも通りの調子に戻って餌も食べてくれます!
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 飼ってるハムスターが急に手乗りしなくなった お迎えして10日ほどになる、生後2ヶ月ほどのジャンガリア 2 2023/03/16 00:15
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがケージを噛む(グラスハーモニー) 3週間前程から飼いだしたジャンガリアンハムスターが、グ 1 2022/05/31 22:24
- 鳥類 足と羽が織れたカラスを保護しました。 獣医によれば自然の中で生きていくことはほぼ不可能とのこと。 し 1 2023/02/09 10:52
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 セキセイインコって夢を見るのですか? 2 2022/08/13 08:57
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。 4 2023/07/20 18:59
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコーのケージについて。 3ヶ月ほど前にお迎えしたレオパのことです。 お迎えしてから2ヶ 1 2023/06/16 02:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスターについて
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
春から高校生になります。 自分...
-
ハムスターを数匹買う場合、仕...
-
ハムスターがタオルの中で寝る...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ハムスターの怪我とお腹の腫れ
-
ハムスター給水器をかじる
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターを飼いたいと思って...
-
ハムスター飼っていて、これか...
-
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
飼ってるハムスターがケージを...
-
ハムスターの行動
-
ゴールデンハムスターの飼育環境
-
フクロモモンガの赤ちゃん(メ...
-
ハムスターが元気がありません...
-
ハムスターが脱走しました。 飼...
-
ハムスターがずっとゲージを噛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
キンクマハムスター2匹飼育し...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
ゴールデンハムスターを飼って...
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
ハムスター2匹が仲が悪い…
-
ハムスターを飼いたいと思って...
-
ハムスター給水器をかじる
おすすめ情報