dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
朝の車の騒音について質問させていただきます。

現在マンションの1階(賃貸)に住んでおります。
寝室が廊下側にあり、すぐそこには駐車場があります。(壁の隣も駐車場です)

ここ最近、朝の4時30分頃にとても大きなエンジン音が聞こえてきます。
車か、バイクかの判断はできないのですが…
その音が大きくていつも目を覚ましてしまい、寝不足気味です。

ただ、アイドリングしているわけではなく
その大きな音がするとすぐ出発され、ものの1、2分で静かにはなるのですが

ずっとそこにとまっているわけではないので
私が我慢をすればいいのかとも思うのですが
エンジンをかけ走る音が本当にうるさくて、困っているのも事実です。
そして、朝も早すぎる時間なので、イライラします。

車かバイクかの判断はつかないのですが
1車、車高が低く明らかに改造している車が止まっているのも何度か見たことがあります。
私が出ていくとき(朝の8時ごろ)にはいなくなっているので、この車がうるさいのかな?
と思っております。

どの車か判別つかないまま、管理会社に相談してもいいのでしょうか?
そのほかに対策があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに、普通の車?の音はあまり聞こえず気にならないのですがその4時30分ごろの車だけやたら大きく聞こえます。

A 回答 (4件)

おそらくその改造車でしょう。


その改造車のナンバーと色、停めてある場所の大体の住所がわかりますよね。
運輸局に通報したら、車の所有者に静かにするよう警告がいきますよ。(私は以前しました。名前は「近隣住民一同」と書いてメールしました。ちゃんと対応してくれましたよ)
http://sizuka246.blog112.fc2.com/
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/ca …
    • good
    • 2

我慢できないほどなら、転居するのが即効で一番の解決です。

ただうるさいといっても、その音が社会通念上、騒音と言えるほどなのか?我慢の限度を超えるのか?時間的に継続しているのか?総合的に判断されます。

生活騒音は、まず建物の管理者に相談してみて下さい。駐車場が別の管理ならばその管理者ですね。生活騒音は、なかなか解決しないんですよね。
    • good
    • 0

何度か止まっている車がその騒音の原因の車かどうかの確認はあなた自身で確認して断定できるようにしたほうが対策しやすいと思います。


その車が違法改造、整備不良等による騒音なら警察に通報することもできます。
    • good
    • 3

周囲の人全員起こされてると思うので苦情いったほうがいいと思います


管理会社か本人に言うか手紙を車に挟むか
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています