プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご回答してくださった方はありがとうございました

先日、住んでるアパートの下の階の方からの子どもの騒音の苦情について相談させていただいた者です


あれから苦労の甲斐あり、娘も夜の21時22時から朝まで寝てくれるようになりました

下の階の方に夜にご迷惑をお掛けすることは無くなったと安心していたのですが、昼間の娘の転ぶ音や物を落とす音に対して“うるさいぞ”という意味で下の方がバンッと音を鳴らします


これは当初からされており、管理人さんが確認したところ、うるさいから鳴らしていると下の階の方も最初は認めておられました

日中は鳴らさないようにと注意をしてくださったそうですが、そうとう神経質な上に殆ど外出もされない方らしく、僅かな音でもイライラしてしまうようで鳴らされます

ついには昼前の掃除機の音でも鳴らされ、その時は夫も私もいたので間違いなく下だと確信し管理人さんに電話をしました

しかし日中に鳴らしたのかと確認をしていただきましたが鳴らしていないと嘘をつかれました

それ以降、録音もしてないので確実な証拠はないのですが、鳴らされたら都度メモをとるようにしてます


調べたところ、悪気もなく鳴らしてしまった音に対して黙らせるために大きな音を出すことは威嚇行為になることを知りました


管理人さんも理事長さんも大家さんも子どもが出す音は生活音だと認めて下さってますし、それに甘えず出来る限り煩くしないように努力はしています

しかし生活をしていたら、どうしても音を出してしまう時はあります
子どもがいると尚更です


日中にまで音を鳴らされることに対してこちらも腹立たしく思い辞めていただきたいのですが、どこにどのように伝えることが効果があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

朝も昼も夜も無音なんて無理です。


ウチの義理母 義理妹→いい大人なのに、ドッタンバッタン煩いよ。。。。
言っても、逆ギレされる。

大人でも煩いのに、どんなにおとなしい子でも、静かにしてるのは不可能。
掃除もしたいし。
でも、それぞれ生活リズムも違うので、やはり普段からコミュニケーションしておく事ですね。

私が幼少期に住んでいたアパートの下に住む夫婦は、お子さんが居ない方達で、親は挨拶がてら会う度に 「いつも煩くてスイマセン」 と言っていました。

結婚してから住んだアパートでは、各世帯に挨拶して顔を覚えて、常日頃から挨拶を心掛けました。
途中で下の住民が外人サンに変わりました。
時々、大音量で音楽を聴いて迷惑していたので、言いに行った事も有りました。
でも、その外人サンいつも愛想が良かったので助かりました。
同じ敷地内には単身者のアパートも有り、その内の一人の方とも、会えば挨拶を心掛けていました。

そうする内に世間話も出来る様になりましたし、車などに落書きされた際も、互いにいつ頃帰宅して停めたか、時間帯を狭める事も出来ました。
普段から、お子様と一緒に挨拶してみてください。
根気良くです。
そうする事により、相手も貴方のお子様の性格も分かるし、相手も声を掛けてくれる筈。

ちなみに、私の住んでいたアパート住人の一人の子供が明らかに私を嫌う態度をしていましたよ。
多分、母親が愚痴っていたんだと思います。
じゃなきゃ、あんなに…って感じでした。今でも忘れません。
なので、余りアレコレ悩むと子供が、察してしまい悪影響です。

良い方向に進むといいですね。

長々スイマセンでした。
    • good
    • 0

日中でも、本当に迷惑なくらいの音なら鳴らされても仕方ないと思いますが、そうではないようですね。



掃除機、歩く音、など生活音は仕方のないものだと思います。余程神経質な方なんでしょう。
一度、大家さんと一緒に、菓子折かなんか持って、ご迷惑をかけて申し訳ない、ただ、昼間や生活音に関してはどうする事も出来ないので納得して貰えないか、というような話をされては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!