No.6
- 回答日時:
塩は、酸と塩基が反応してできるもので、その一方で水素イオンと水酸基イオンが反応して水が生成しているはずです。
そういった意味では水が反対語なんですかね。でもそのとき中和熱もでますから、本当は塩、水、熱なんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 対義語の意味がよく分かりません。詳しく教えて下さいm(_ _)m 2 2023/04/07 10:15
- 医療・安全 塩野義製薬の、コロナ錠剤が、承認されない理由 答えは、簡単、、 政府が反対 医師会も反対 政府は、ア 10 2022/09/27 08:12
- その他(言語学・言語) オワコンの反対語は… 6 2023/03/17 17:30
- 片思い・告白 好きな人を塩対応で試そうと思ってるんですが。。 塩対応をしたときどんな反応が来たら脈ありですか? ち 7 2022/07/11 20:17
- 日本語 「かわいいは正義」の反対語は「ブスは悪」ですか? 9 2022/08/28 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 芋顔の対義語何か思い付きますか? 田舎くさいとかダサいのを芋っぽいってよく言うと思いますが、その反対 3 2022/11/10 18:37
- 数学 数学 日本語では「以上」の対義語は「以下」ですが 数学では 「≧(大なりイコール)」の対義語は 「≦ 3 2023/01/17 13:11
- 日本語 モロッコ普通に上手い 4 2022/12/16 06:02
- その他(言語学・言語) カスハラの対義語は何ですか? 3 2023/06/04 15:56
- 哲学 神様の 対義語って何なんでしょうか 4 2022/07/05 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
塩化第二鉄のシミ取りについて
-
グリニャール反応について
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
NaH2PO4はHあるから酸性塩って...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
JP 重金属試験法 第1法~第4...
-
薬学部の実験
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
ボイラ缶水
-
希塩酸の捨て方
-
なぜテトラアンミン銅イオンは...
-
400リットルの水で3パーセント...
-
高一化学の問題です。 酸塩基の...
-
プラスミドDNAの抽出法
-
硝酸アンモニウム水溶液は凍結...
-
なぜ高校ではBTB液を使わないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
グリニャール反応について
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
硝酸の中和方法について
-
ボイラ缶水
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
王水の廃棄
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
ホウ酸 処分方法
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
とごり
-
塩化第二鉄のシミ取りについて
-
塩酸(35%)、苛性ソーダ(25...
おすすめ情報