電子書籍の厳選無料作品が豊富!

断熱材について教えて下さい。沖縄県在住でとても多湿な地域です。冬は外気温が10度以下にはなかなか下がりません。私は断熱材無しで良いと思ってます、筋交いと耐力面材を使いますが、その施工で壁内結露しないか心配です。断熱材なしでほぼ2×4工法に近い工法で気密してしまうと内部は断熱材なしだとどうなりますか?最悪は耐力面材に通気口をもうけようと思います。

A 回答 (5件)

答えが出せるか、少し、心配ですが、書いてみます。



1)断熱材挿入の可否

 断熱は、「熱の伝達の遮断」が、目的です。
 
 寒冷地では、室内の「暖気」の熱が、外部に伝達することの遮断が、主たる目的ですが、
 実は、逆の事も発生しています。

 外部の「冷気」が、室内に侵入してくることを、防止しているとも言えます。

 例えば、沖縄では、冬季の外気温は、10度と言う事であれば、冬季の効果は
 限定的かも知れませんが、夏季はどうでしょうか?

 外気温が高く、室内で冷房を使用すると、寒冷地と逆ではありますが、
 類似の事が発生している、と言えます。

 端的に、冷房効率が、可なり向上するでしょう。
 その理屈から、可能であれば、断熱材の採用は、望ましい、と思います。

2)湿気対策

 住宅に於いて、壁内に断熱材を挿入しようとすると、グラスウール(GW)系が自然かも
 知れません。
 (尚、断熱は、天井裏は必須ですし、事情が許せば、床下も有った方がいい。)

 この時、やはり注意すべきは、「防湿対策」だと、思います。

 寒冷地においては、湿度の発生は、基本、人間の生活空間に於いて、発生します。
 人間自体が発生源ですし、料理、洗濯、暖房、等すべてが、湿度の発生源です。
 それと比較すると、外部の湿度は、比較的低いので、防湿シートを重ね貼りして、
 GWの室内側に設けます。

 GWは、湿度を吸収すると、経年で、断熱性能が劣化し、吸収した湿度の
 自重で、へたる、事があるからです。

 沖縄の気候が、外部湿度が、非常に高い、と言う事なら、外部側の湿度の
 対策も必要です。

 端的には、GWマットのように、表裏を防湿シートで保護してやる必要があると
 思います。

3)内部結露

 内部結露については、余り心配ないように思います。

 外壁を、所謂、窯業系サイディングの「通気工法」で行うことを連想すると、
 外壁仕上げ裏と流動する「湿った空気」は、断熱材を防護する防湿シートから、
 内部に入ることが出来ません。

 また、GWが機能しているなら、温度も外気温に近いはずで、室内の冷房の
 冷気が逃げてくることもないので、空気の温度が下がることもなく、飽和状態には
 なりません。

 冬も、室内側から見ても、GW面での、温度差の発生は生じないので、
 内部結露は生じません。

4)その他

 思いつくまま、記載いたしました。
 金額的に、許容できるのであれば、冷房、暖房のランニングコストが
 大分違うと思いますので、損は無いように思います。
    • good
    • 0

繊維系断熱材での断熱をお考えのようですね。


気密とおっしゃいますが合板系でも通気透湿します。
室内面に気密シートを完全に施工した上で外壁通気工法を採り
面材を大建ダイライトとかそういった透湿性の良い面材に変更するのも
壁体内結露を防ぐ一案です、更に発泡ウレタンとかで断熱材に湿気をできるだけ
吸わせずに透過させるのもいいかと思います。(硬質発泡ウレタンも気密材ではありません)
そのうえで暖房にはエアコンのみ使用とすれば尚良いと思いますが。
ところで当方北国なのであまり知識がないのですが沖縄方面では
夏季の逆結露対策も必要なのでは?
    • good
    • 0

現金で建てるのですね


必要ないなら貴方の自由です。

ローンの場合 色々と基準がありますし
有資格者が設計し建てる場合、現代の品確法を守るので最低限で施工基準は必要です。2×4工法なら節税対策仕様に加え劣化対策等級2~3狙いますけどね
    • good
    • 1

外気温が10℃以上あればエアコン暖房を入れると快適で経済的です。


>断熱材なしでほぼ2×4工法
沖縄は台風、夏の暑さが大敵ですね。33℃以上にはならないようですが冷房を利かすには断熱は重要ですね。施工の悪い断熱で壁内に結露すると建物が腐ります。
ドームハウスという発泡スチレン(魚のトロ箱)で構造体ができているものがあります。
http://www.domeokinawa.com/frp.html
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …
難点は広い土地が必要で建築費がやや高価なことです。直径7.5mのハウスで1000万円。
    • good
    • 0

詳しいことはわなりませんが、断熱材を入れた方が夏の冷房効率が格段に高いと思います。


我が家は昨年建て替えましたが、その前の築20年の家より格段に冷暖房効率が高いです。
ちなみに窓ガラスの内側が結露する場合があるのでしたら壁内も結露する可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!