
No.3
- 回答日時:
もうネタとしか思えなくなってきました…ご本人は真剣なんでしょうが…
あれこれ過剰に気にされるタイプなのに、うっかりというか抜けてるというか…
いろいろ気にしてここで何度も質問するくらいなんだったら食べたり使ったりする前に十分吟味すればいいのにと思ってしまいます。
よく見ないで食べたり使ったりしてあとから「どうしよう」って悩むのは時間の無駄だと思います。
そうなんですよね。
元々は気にしないタイプだったので、抜けてしまうんです。
離乳食もママ友が使ったという食材を使って、子供が気に入ってそうだったらかなりの頻度で使ってしまったり、母乳の時は添加物ばかりに気を取られて酒精についてはノーマークだったり・・・一般知識のない人間が母親になるとこうなるんだなと反省しています。
この酒精は、色んなものに入ってますし、母乳に移行するのもわずかだと思うので大丈夫だとは思ったのですが、どうしても自分が一般常識を知らないので皆さんにお伺いしたく投稿しました。
すみません、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
また?お変わりないみたいですね。
今度は塩麹…。生塩麹ですか?料理に入れる、食材の下味付けなど本来加熱して食べるものですけと、あなたが食べたあとお腹壊してないなら大丈夫じゃないですか。
塩麹って何かわかってます?酒粕と勘違いしてたら違いますよ。米麹と塩と水を煮詰めたのが塩麹。麹自体が酒や醤油、塩麹に加工されるんです。
塩麹に入ってる酒自体、しかもおじやにアクセントで入れたくらいなら微々たるものでしょう。
影響ってなんですかね?授乳後赤ちゃん急性アルコール中毒にでもなってないなら取り越し苦労かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの授乳
-
菓子に含まれる洋酒(アルコール)
-
寝た後のウンチ
-
赤ちゃん。夜中に起きるのは空...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
自然に卒乳したのはいつごろで...
-
人前で授乳すること
-
1歳半 いまだに夜中何度も起きる
-
生後3ヶ月での車による移動
-
赤ちゃんと高速バスの乗車経験...
-
授乳中をご近所さんに見られた
-
4ヶ月で車での長時間のお出か...
-
グラマーさんの授乳ブラジャー
-
授乳中にむせて数秒息ができな...
-
2ヶ月の娘をもつママです。 娘...
-
生後一ヶ月の子供との帰省・車...
-
生後1ヶ月半夜泣き
-
夜中のオムツ替えについて
-
夜中に授乳するので朝ごはんが...
おすすめ情報