dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのスピーカーの接続についておしえてください

ヘッドホンをパソコンの裏からつないでます

もうひとつBluetoothのスピーカーをパソコンからよみこませてます。

パソコンでは主にゲームやYouTubeで音楽聞いたりしてるんですが

ヘッドホンからはゲームの音しかでません

Bluetoothでつないでるスピーカーからはウェブの音しかでません。

Bluetoothのスピーカーからゲームの音を出すにはどうすればいいのでしょうか

サウンドの設定で色々試したのですがどれもだめでした
ヘッドホンの線抜いても音でませんでした

OSは8.1です

詳しい方教えてください!

A 回答 (1件)

それぞれのアプリでどのオーディオ出力を選択したのかを記憶していてその状況に合わせて出力先を変えているのでしょう。



そんなわけで、オーディオ出力を設定し直そう。
タスクバーのスピーカーマークを右クリックして「再生デバイス」を選べば出力先を選択できるウインドウが開きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/19 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!