
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
> 背面ではないです
???じゃあどうやってスピーカーに繋がってるんでしょう…意味わかんないんですが…
> ボイスレコーダーで自分の声だけ録音できたら
ボイスレコーダーとヘッドセットでマイクの特性が同じじゃないから、証明としてはいまいちかも。

No.4
- 回答日時:
もしかして、背面のサウンド出力からスピーカーにつなげてますか?であれば、スピーカーにつなげてるケーブルを引っこ抜いたらイヤホンが鳴ったりはしませんかね?それでも前面端子につなげたイヤホンの音が鳴らないってことなら、ドスパラに文句言っていいと思います。
まあ、ドスパラも結局は自作機みたいなものだから、内部配線は一度自分でチェックしてもいいとは思いますけど。
No.3
- 回答日時:
そこの表示でイヤホンとヘッドホンは区別されません。
普通はイヤホンを接続すると、勝手にそちらへ切り替わってスピーカーは消音されるか、あるいはどちらで再生するかを聞いてきます。もしそうした事が起きないのであれば、フロントの入力端子の内部接続がおかしいということです。自作機だったら配線間違いが意外にありがちですよ。
No.2
- 回答日時:
なぜ再生をイヤホンにしないんですか?それしか防げる手はないですが。
スピーカーでPCの音を出してるんだったら、それがマイクで拾われちゃうのを物理的に防ぐことは不可能です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ
- USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。
- Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか?
- Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側
- ブラビアのイヤホンジャック
- パソコン APEX iPhone純正イヤホン
- iPad Proにマイク付きイヤホンを繋いでも端末マイクになってしまう理由
- @dam Windows10と言うpcアプリでカラオケをしているのですが採点機能を使用する際にマイク
- PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。
- PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マイクがPC内で流れている音を拾います。
ビデオカード・サウンドカード
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
ヘッドフォンの音がマイクに入る
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
相手の音声に相手のPCの音がはいる
Windows Vista・XP
-
5
通話中自分のpc音が相手にも聞こえる症状について Fpsなどゲーム中discordなどを使って通話し
ビデオカード・サウンドカード
-
6
pcの音声についてです。 discordを使っていて相手に自分の声が返って聞こえてくると言われました
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの配置(右左)
-
4スピーカーで音を鳴らしたい
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
PCスピーカーのホワイトノイズ...
-
mac 外部スピーカー接続方法に...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
NEC LAVIE のノートパソコンを...
-
JBL スピーカーを2台同時で鳴ら...
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
Bluetoothヘッドホンの複数接続
-
ホームシアターについて
-
スピーカー内部に貼る吸音材の量
-
デスクトップパソコンの音質が...
-
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
小口径ウーハーを複数使用する...
-
楕円スピーカーの、楕円である意味
-
パナソニックのオーディオのイ...
-
JBLのS3900とB&Wの702S3とどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの配置(右左)
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
4スピーカーで音を鳴らしたい
-
Bluetoothヘッドホンの複数接続
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
JBL スピーカーを2台同時で鳴ら...
-
ヘッドホンのONorOFFを手元で切...
-
NEC LAVIE のノートパソコンを...
-
Windows 10 マイクがpcの音を拾う
-
PCスピーカーのホワイトノイズ...
-
イヤホンの音量調節について
-
スピーカーの電源を切っても音...
-
mac 外部スピーカー接続方法に...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
アクティブスピーカーとDAPの接...
-
最大20W出力端子が6~16Ωのアン...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
スピーカーの音圧とは?
-
自作PCにスピーカーを付けたいです
おすすめ情報
再生にイヤホンがありません。
自作ではなくて、こういう状況です。
録音はマイクだけ有効です。
ライン入力を使った方がいいのでしょうか?
背面ではないです
ボイスレコーダーで自分の声だけ録音できたら相手のヘッドフォンに自分のpc音が聞こえなくなる証になりますか?
スピーカーは背面です。すいません
何か友達のヘッドフォンにpcの音が入らないようテストする方法はありませんか?