
先日、SH506iCを購入しました。その際、閉店間際だったこともありminiSDカードは、購入しませんでした。
ただどの容量まで認識可能なのか、その店員に伺ったところ、miniSDカードは、128MBまでしか販売されていないとのことでした。しかしながら、調べてみると256MBも販売されており、大は小を兼ねることもあり、出来ることならばなるべく大きい容量ものを購入したいと考えています。
そこで質問なのですが、
(1)512MBは販売されているのでしょうか?
(2)何MBまで対応しているのでしょうか?
今週の木曜日からの旅行でもあり、なるべく早く教えていただければ助かります。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メーカー公式対応ではないではないのでメーカー保証外になりますが,256MBも使えるかもしれません。
例えばADTECでは,
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-MSDP.html
上のページの対応表(↓)
http://www.adtec.co.jp/support/ad-msdp_taiou.html
で,SH505iまで「メーカーのサポート範囲ではありませんが、当社の検証により動作が確認されております。」としています。
506についてはまだ情報が無かったので,絶対とは言えませんが・・・自己責任でチャレンジしてみてください。
あと,GREENHOUSEなどから512MBのminiSDも出てますが,値段が跳ね上がるので(256MBの4倍弱)お奨めできませんし,携帯への対応もあやしくなって来ます。
参考URL:http://www.adtec.co.jp/parts/AD-MSDP.html,http://www.adtec.co.jp/support/ad-msdp_taiou.html
No.4
- 回答日時:
1,もう発売していますよー。
2,SH505i/isで512MBまで対応しているのでもしかしたら使えるかもしれません。
写真を撮るなら、256MB×2でもいいかもしれませんが、512が使えれば便利ですよねー。
早速の回答ありがとうございます。
256MBを購入したいと思います。
それにしても、メモリーメーカーの対応表がもう少し早く更新してくれるといいのですが。。。
No.1
- 回答日時:
シャープ公式ページをご覧ください。
「http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_supp …」
参考URL:http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_supp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
柔軟の対義語は?
-
MacBookPro のLAN仕様
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
E-B対応 E-H対応を 優しく教え...
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
Xiaomi Note11 日本通信のSIMは...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
cpuについての質問です。lga115...
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
DELLのPrecision T1700を会社で...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
CPUの換装について教えてください
-
CPU のスペックについて教えて...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別具体的
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
柔軟の対義語は?
-
MacBook Air かMacBook
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
Windows10 に対応していない外...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
TrueImage2013はWin10未対応と...
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
毎月10日『いのちの電話』の相...
-
Accessでテキスト型→数値型への...
-
心電計の周波数特性は0.05Hz~2...
おすすめ情報