アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マニュアル車を運転する時、ギアをローからセカンドに入れる時やセカンドからサードに入れる時は、加速をつけてから入れた方がいいですか?それともなるべく早くギアを入れ替えた方がいいですか?あとセカンドギアに入っていて、クラッチを踏んでいる時ゆっくりクラッチを戻してからアクセスを踏むのか、半クラッチにしてから進むのかどちらですか?

A 回答 (6件)

ギアチェンジの目的はエンジンの回転数を保つことです。


加速、ではなく回転数で感じてください。はやくはやく変速すると力ない回転数で変速することになり加速していきません。
登坂などでは登っていきません。

アクセルとクラッチの踏みタイミングは教習所できちんと教官に見てもらい覚えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/14 21:57

半クラッチを使うのは、静止状態からの発進時にロー又はセカンドを使うときだけです



一旦動き始めてからは、半クラッチは基本使いません
半クラッチを過剰に使うと、すぐにクラッチが摩耗します

クラッチを切った瞬間からは、車は惰性で走行します
と言うことは、軽く勢いを付けて無いと車速が落ちて後ろを走行する車両があれ?と思います

クラッチを切る繋ぐ、アクセルを踏む戻す
全て速やかに行います
が、それは無造作という意味ではない
無造作に行うと変速ショックなどを感じて同乗者が不快に感じる

速やかに行うが、当たる瞬間抜く瞬間には一瞬の優しさを加える
この辺の感覚は、ある程度繰り返しの操作を行う中で試行錯誤して自分なりの感触を掴むしかない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/14 22:06

あ、追伸。



ローからセカンドの時とかは、まっすぐ引くということね。
クラッチオフでローからレバーが出て、まっすぐにセカンドに入れる。
サードからフォースも一緒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました

お礼日時:2016/12/14 22:04

えーと、ギヤの入れ方は「まずは確実にセンター位置(ニュートラル位置)に戻した後に、次のギヤに入れる」のです。


これ、鉄則。

ギアチェンジの際のタイムラグを少なくするには
「レバーを軽くニュートラル側に力を加えておいて、クラッチを切断した時に自然とレバーが動く」
それでニュートラル位置になったところで
「まっすぐ押し込む、もしくは引く」
…のです。
その後にクラッチミートですね。
加速とか要らないよ。
シフトダウンの時には、エンブレを効かせたくないときのみ、クラッチオフ時にアクセルをあおって、その直後にクラッチミートさせればいい。
シフト動作は「早い=正確」なの。

半クラッチは基本、クラッチペダルとアクセルの「シーソー動作」。
加減は状況で異なるので、ここでは何とも言えないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/14 22:04

そりゃゆっくりだろうが、急だろうが、加速を付けてからチェンジします、アクセル踏まずにローからセカンドに入れる事は出来ますが、ある程度運転に慣れてからの方がいいです。



後、セカンドギアどうのの質問は、経験が全てですので、回答をしてもらうより、体の感覚で覚えて下さい、MT車の運転は、頭でっかちの理屈ではありません、感覚です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/14 22:02

>加速をつけてから入れた方がいいですか?



そりゃあ。エンストしたくないならね。

>あとセカンドギアに入っていて、クラッチを踏んでいる時ゆっくりクラッチを戻してからアクセスを踏むのか、半クラッチにしてから進むのかどちらですか?

何が・・・?ギアチェンの話・・・?セカンドで動いてるんなら別にクラッチ踏まなくてもいいじゃん?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
二つ目はローからセカンドに入れた後のことです。

お礼日時:2016/12/14 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!