アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校野球のニュースが流れるようになりましたね。
私は毎年不思議なのですが、どうして高校生の部活の中でも
野球だけがこんなにも注目されるのでしょうかね。

要は高体連(野球は高野連らしいですが)なのでしょうけれど、
他の部活も同じく大会が行なわれているのにテレビや新聞で
取り上げられることはほとんどありませんよね。

プロ野球など人気があるのはわかりますが、高校生のことですから
人気や視聴率の問題なのかなぁ?という気になります。
いかがなものでしょう???

A 回答 (12件中1~10件)

高校野球は夏で終わりではありません。


秋には10月に国体が、11月には明治神宮野球大会があります。
国体が春の甲子園、神宮が夏の甲子園に似てるのかもしれませんが、
主催団体が高野連でないため(国体は日本体育協会等で神宮は
日本学生野球協会)いまいちメディアの扱いが悪いですね。
そんな点からも高野連の力が伺えると思います。
人気の原因は、「主催が高野連だから」では。
    • good
    • 2

いろいろな高校生の大会に比べて、最も歴史が古いのが一番の理由でしょうか。

今年の夏の大会が86回ですから。満80歳の甲子園球場より歴史があるんですね。さらに、どなたもおっしゃってるように、マスコミの力があります。特に、毎日新聞、朝日新聞は言うなれば「高校野球命」てな感じです。地方大会の公式記録員は、それぞれの地方局の新聞記者がやっていますし。さらに、あの溌剌としたプレー。そして、「我が村」の代表てな感じでしょうか。地元が盛り上がりますよね。甲子園にでも出ようものなら。それらが、うまくおりまざって、これだけの人気になっているのだと思いますよ。
    • good
    • 1

一番大きな理由は、夏の全国高校野球大会は「朝日新聞」、


春の選抜高校野球大会は「毎日新聞」と
それぞれの新聞社が「主催者」になっているためです。

マスメディアの恣意的な操作により
国民みんなが野球好き?にされてしまっています。

ちなみに高校野球には軟式もあり、
全国大会も行われていますが、
あまりにも硬式野球に偏重した事を反省したのか、
「朝日新聞」「毎日新聞」両社は『後援』と言う形で
協力しているみたいです。
(ほとんど記事は見かけませんけどね・・・(^_^;)

参考URL:http://www.asahi.com/sports/update/0809/117.html
    • good
    • 1

日本のスポーツ=野球みたいな時代の流れがあって、需要が大きかったのもあると思うのですが、そのなかで高校野球=甲子園というジャンル的な地位を築きあげたためじゃないでしょうか。


夏のこの暑い時期に全国大会を行っているのは野球だけじゃないかな。
この炎天下でプレイを行っていることに感銘を受けて、支持されてきたんじゃないですかね。
もし、秋に行っていたら違っていたかも…
    • good
    • 1

米国による日本植民地支配の方針として.「社会経済問題の話題を避ける」として.高校野球を推進しました。


この制度を使って利益を得たのが.朝日新聞と読売新聞です。
米国の直接支配を逃れても.結局.貧困など社会問題がかなり存在しました。これら社会問題に関係する意識を持たせないために.高校野球を推進しました。

最後に.経営者に無条件従属という労働者を育成するために各種運動選手を育成しました。

これらが関係しているのです。
    • good
    • 1

 もともと一般的に関心が高い


+歴史・伝統
+プロ野球にも通じる
+プロ野球より一生懸命
+高校という大半の人が通る道なので
 なんとなく青春を思い出す
+母校が出てるとなんか燃える

こんな感じでしょうか。上記のうち下2つの「どの競技でもよさそうな理由」に、それより上の「野球ならではの理由」が合わさった結果かと思います。

特に夏の方が盛り上がるのは、夏は各都道府県から最低1校がでるからだと思います。春は代表が出てない都道府県もけっこうある反面、地元兵庫とかから2校でてたりすることもあり、意外と不公平ですからね。(僕は地元が兵庫だから結構うれしいと思っているのは内緒)
    • good
    • 0

先の方がおっしゃっていることで、ほぼ間違いないと思いますが、参考までに個人的意見をば・・・


プロ野球には興味が無くても、高校野球は好きという人がたまにいます。どこが違うのかといえば「一生懸命な姿」らしいです。確かにピッチャーも、打者ランナーも、内外野も、プレーは全力疾走です。スライディングあとの汚れたユニフォームも一生懸命さが伝わります。
もちろん他の競技をしている高校生も一生懸命ですが、野球ほどストレートに伝わってくることはありません。
アニメや漫画などで取り上げられる頻度が多いことも親しみやすい原因でしょうね。
ちなみに私がやっていた柔道などは、大きな大会でも技がキレイに決まることが少なく、素人の方が見ても盛りあがらないことが多いです。
    • good
    • 0

やはりメディアの力でしょうね。


以前、読売が夏の高校野球をマイナーに取り上げたとき読売新聞の購買部数が減ったそうでして今では大きく高校野球を取り扱っていますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うむ、売り上げですか。
高校生のスポーツにお金が絡むのはちょっと寂しいですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/08 23:48

お書きの通り、高校の組織として、他の運動部は高体連に属するのに対して、野球だけが高野連となっていることからも、歴史的なものがあると思われます。



それから春も夏も主催?に、新聞社がついてます。最近目立つようになった他の種目も、スポンサーにマスコミがついています。

人気があるからスポンサーになるのか、スポンサーが付くから人気が出るのか、どちらかはわかりませんが、目にしやすいスポーツに興味が出るのは、自然な流れだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局はお金か・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/08 23:46

やはりメディアの力でしょうね。


高校としても、学校名が全国的に知れ渡るのですから、どうしても力が入ってしまうのでしょう。夏の大会でしたら、朝日放送はもちろん、NHK、地元放送局で試合中継されますし、新聞は全国紙ほぼ全てで報道されます。

他のスポーツなどはそれに比べると報道率が低いので、学校をあげての応援に消極的になってしまいますね。
在校生がオリンピック出場している学校はそれなりに盛り上がっているようですが・・・

私も高校の時に思いましたが、地方大会で勝てない野球部には多額の予算と全校あげての壮行会を催したのに対し、私の所属していた文化系の部から全国出場した生徒がいたにもかかわらず一言も触れられなかったのが、いまだに悔しくてたまりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他の部活は全然注目されないのにどうして野球だけなんでしょうかね。
昔からということでしょうか。
ブラスバンドも歴史があると聞いたことがありますが、ブラバンで日本一とか聞いたことありませんもんね。

私もマイナーな部活にいましたが全国に行ったけど全然でした。
野球部は結局いいところで負けました。結果はどうであれ、その為に授業がつぶれたり
行進などの練習をさせられたり、寄付金のプリントを持たされたり・・・
悔しいというより、どうして?おかしいと思っていました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/08 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!