重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win7が入っているちょっと古いノートパソコン中古で買いました。今は別パソコンから打っています。
壊れている感じはないですが、ブラウザの表示が変です(;^_^A
マカフィでウイルス対策ソフトインストールしようと思ったらマカフィーのどのページ閲覧しようとしてもロゴと1文だけ表示される程度でまともに表示されません。ヤフーはok
ブラウザの右下の保護モードが有効無効ってのは関係あるのでしょうか?
win7のウインドウズアップデートをしようとしたらダウンロードの待機をしていますで延々と10分以上。最後はダウンロードできませんでしたと表示されます。
同様にwin10とかもダウンロードできず。
まず最初にできるものを最新のものにして徐々にいろいろ閲覧できるようにしたいのですが。
トレンドマイクロの無料30日間というのはかろうじてダウンロードできました(;^_^A
どうしたらまともに使えるか教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

はっきりと言って、パソコンのドライバ(バックグランドで動作)が不完全です。


私も経験済です。
デバイスマネージャーで、(!)が表示されて使えない状態です。
特に、チップセット・システムデバイス・ネットワーク アダプター。
プラウザのバージョンや互換性に問題があります。
尚、セキュリティの無料限定版は、シミュレーションで効果はありません。
有償で、パソコンメーカーのサポートで、再セットアップのディスクの購入です。
*8、000~1万円程度。
または、パソコン専門店で面倒を見てもらうだけです。
    • good
    • 1

リカバリやクリーンインストールを行って下さい。


そして、Windows Update/Microsoft Updateで最新の状態にしてください。

なお、携帯電話などで接続して速度制限がかかっていない場合に限ります。
    • good
    • 0

どれくらい古いのか分かりませんが、あまり古いようですと、Windows updateは糞みたいに時間がかかります。

1日じゃすみません。
古いIEでは表示、ダウンロードできないサイトも多くなっています。
とりあえず、chromeとかで使えるかやってみましょう。

Windows update手動でやってみてはどうでしょうか。
私は古いWin7ノートリカバリ後、updateが不具合起こしてどうにもならないので、再リカバリ後、下記手順で丸一日かけてupdate完了させました。
http://shoshin-chuukopc.seesaa.net/article/44470 …
(注:Myアフィサイトですので気になさる方は閲覧しない方がいいです。)
    • good
    • 0

>ブラウザの表示が変です



何使ってるの?あとPCのスペックは?
    • good
    • 0

たぶんwin7が一応入るだけで、本体はもっと相当古いものと思います。


捨てましょう。
    • good
    • 0

返品することだな。

かなり安かったでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。1万以下です(;^_^A chromeとかいうブラウザがかろうじてインストールできて当面はしのげそうです。

お礼日時:2016/12/16 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!