dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売業をしています。
肌着、インナーのパッケージ商品も扱っているのですが、パッケージを開けるお客様がいて困っています。

直接肌に触れるものだから衛生上良くないと思うし、自分だったら1度開封されてしまった商品を買う気になれません。
サンプルで出しているものもあるのですが、全ての商品のサンプルは出しきれません。

上司にも聞いてみたのですが、「開封はご遠慮下さい」などのお声掛けはトラブルの元になるので、言ってはいけないそうです。
近くに行って「いらっしゃいませ」を言って、見てますアピールくらいしかできない状態です。

1度開封してしまうと、綺麗に戻すのも大変だしビニールの粘着面に埃がついてしまったりして、商品価値が下がってしまいます。
遠くからでも「ビリビリ」と開ける音が聞こえるとものすごいストレスを感じます。

何か良い対処方、解決策を知っている方がいたら教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

その商品の価値が下がったとしても、あなたが自腹で払う訳ではないですよね?それなら、お客様に商品を見て頂いて、納得して買って頂いた方がいいと思いませんか?



それをしたがためにパッケージが駄目になったのなら、見本にすれば他のお客様のためにもなるし、商品価値が下がったことよりも、売上につながる行為だと思いますよ。

「ビリビリ」と開ける音がしても、不良品は会社の商品なのだから、あなたが心を痛めなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

商品を確認して購入は消費者の権利ですから、それを妨害する事はできません。


それをすれば、消費者センターに苦情が行き、消費者センターから指導が入りますよ。

触れる見本を増やすなどするしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!