
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
では、もう一度回答します。
ご質問の内容と補足はしっかり読んでいます。的はずれの回答では無いと思いますが、断言したほうがいいでしょう。現在発売している色素変化によるDVDーRにおいて、記録前と記録後で変色しない商品は存在しません。
知識と意見に加えて、国産の各メーカーと、台湾メーカーの5000枚以上を扱った経験からお答えしています。
例外はTDKの超硬シリーズですが、これはポリカーボネート素材がオレンジ系で、紫外線カットのための着色を施しています。本来の色素は変色していますが、いわゆるサングラス効果で、紫には見えません。全体が金色に見えます。残念ながら、記録部分と未記録部分の境ははっきり判ります。
もうひとつ。某台湾系統のDVDーRで、初めから裏面が真っ黒、というものがありました。(プレステ2みたいに。)書き込まれた部分はグレーに近い黒でした。しかし、相当の粗悪品で、まともに書けたものは殆どありませんでした。
これら製品を試してみたらいかがでしょうか。ごまかしが利くかもしれません。
No.3
- 回答日時:
みなさんの回答の通りです。
現状で色素変化して変色しないDVDーRはありません。プレスDVDとは性質がまったく違いますので、比較する事は非常に酷です。
変色していたほうが、どのくらい記録できたか判断しやすいと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
皆さん私の質問にお答え頂き非常にありがたいのですが、
質問と補足説明をしっかり読んで頂けないでしょうか。
知識やご意見では無く、色の変化の無いディスクもしくは変化の少ないディスクを探しております。そういったディスクが存在しないのなら諦めますが、知っている方いらしたら是非教えて頂きたく思います。ご存知の方よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
現状ではないといえるでしょう。
DVD-RもしくはCD-Rの仕組みはご存知でしょうか。
市販DVD等のプレスされたものは目に見えない小さな穴が開いているかいないかで0と1を表現して記録されています。
DVD-Rはレーザを記録面に当てることによって穴を開ける部分とそうでない部分を表現してます。そのため書込みがされた部分は色が変わります。
#1の方もいっていますが良く観ると変わっていますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
手元にある市販の映画DVDを見てみると、当然プレスされた物ですが、色の違いはどんな角度から見ても分かりません。
いくつかのメーカーの物を試しているのですが、どれも紫色に変色してしまい色の差が明らかなので、市販のfor general国産ディスクで書き込み後の色の違いが最も少ないディスクを探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
台湾からのお土産で鐵蛋は日本...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾に笹かまぼこを持っていき...
-
台湾 グルメ 本 ブログ 情報
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
どうして近年台湾、香港、中国...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
言葉の言い回しについて。
-
90際の足の悪い母を連れて台湾...
-
ジェシカ・ソン
-
数学の問題です(中国)
-
外国の人のLINEのアイコンって...
-
修学でのうんちのことについて...
-
「一人だけど大丈夫ですか?」
-
海外の女性専用車両
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾語 保存期限:45天
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報