重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

介護施設で勤務しています。その日は遅番の為に午後から利用者樣を入浴しないといけなくしかもその日は外出されている組もありどうしようかと悩んでいると
女性従業員が私入ろうかな?と言われてどう反応して良いかわからずにだ笑うしかなかったのですがどうすれば良かったのか教えてくださいお願いいたします。

A 回答 (3件)

汗だくになってさっぱりしたかったのかもしれません。


その状況が分からないのでなんともいえませんが
介護施設では良くある事だと思いますよ。よだれだらけになってしまったとか
介助している時にご飯をこぼされたとか。
利用者が使用しなければいけないのに使うのはダメですが
空いていたのなら深く追求する事ではないと思います。
前の利用者さんが帰って 一旦 自分の身体を清潔にして他の利用者さんと
関わりたいという場合もあります。
そうしなければいけない場面に出くわす場合も実際にあります。
(手を消毒して次の利用者と関わるのと同じような意味合いで。)
単純に 勤めの後用があるから此処で入って行っちゃおうとか
自己都合だけの判断でという場合は 規則に則って注意も必要だとは思いますが。
    • good
    • 0

ルール上、入っていいの?


勤務時間内?
普通はNGだと思うけどね。
違反と知っていたなら、貴方は止めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/23 09:45

法的に問題ないか?問題ないなら、その介護施設のルールで判断すればよかったのではないですか?



あるいは、人手不足で、「どうしても対応不可能」ってこともありえるでしょう。
そんなスケジュールを組む羽目になった上司等に連絡して判断を仰ぐしかないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/23 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!