dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東証1部上場していないのに掲載する企業

お目に留めていただきありがとうございます。
今現在、転職活動を行なっているのですが、
とある転職サイトにて気になる掲載があったので質問いたします。

ある企業の求人にて、東証1部上場と掲載されていました。
気になった会社なので、ぜひ応募しようと色々調べた際、
上場どころか、上場廃止になっていました。2015年の時点でです。(業績悪化が原因かと思われます。〕

そこで質問です。
これは過去に上場したことがあるという意味で、企業側は掲載しているんでしょうか?
また、こういった掲載は、転職サイトでは違反にならないのでしょうか?

株の世界はよくわかりませんが、
今現在、上場していると信じて応募を検討している人が、私のようにいると思うと、正直複雑な思いです。
これがもし違反になるのであれば、転職サイトに連絡するつもりです。

友人に話した際は、
掲載した時は上場していた→上場廃止→取消を忘れたまま掲載を継続なのでは?と言われました。
それはそれで、とてもだらしのない会社だと思います。

皆様はどう思われますか?
ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>これは過去に上場したことがあるという意味で、企業側は掲載しているんでしょうか?


真意は当事者にしかわかりません。
いずれにせよ、嘘で騙そうとするほど悪意があって、というほどには思えませんが。
単に更新を忘れただけ、程度のような。

>転職サイトでは違反にならないのでしょうか?
「何に対する」違反と?

廃止になった理由はわかりませんが、
たしかに一部上場のを維持する条件に業績が追いつかなければ
証券取引所から辞めさせられることはあります。

が、外部資本を入れたくないとか、それぞれの考えにより一部上場してない大企業もあるので、
自主的に脱退したのかも知れせん。

>それはそれで、とてもだらしのない会社だと思います。
掲載内容の責任はどこに?その会社が?転職サイト運営者が?

募集に応募するなりでいろいろ調べていけばいずれにせよ少々の記載ミスなど
わかっていくことだしそんなに大問題とも思えませんが。
どちらかというとどこの誰がどれほどの文責で書かれたかわからないモノを
絶対間違いないと過信してるならそのほうが危険だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まず、私自身、求人広告はあくまで目安として考えています。
ですので、100%求人内容と待遇が同じとは思ってもいませんし、
また、掲載ミスはあると思っております。
その上で、shouga99様の回答を読ませていただき、そういう考え方もあるのかと納得している次第です。

その上で、更新・訂正忘れをしている時点で、その転職サイトではあまり力を入れて応募者を募っていない可能性があると考え、
今後はハローワーク等の求人とも照らし合わせながら、転職活動を行っていこうと思います。
やはり、私のような人間でも「東証一部上場」の信頼度は一つの目安として大きいですので、その点はご容赦ください。
もちろん、某大手の飲料メーカーなど、上場されていない企業も存じておりますので、絶対上場企業がいいという考えでもありません。あくまで目安として考えているつもりです。

詳細にわたり、ご回答くださりありがとうございます。
shouga99様の私とは違う視点でのご意見大変参考になりました。

お礼日時:2016/12/24 11:33

確実に、標示違反てますね。


いずれ、選んではいけない会社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

標示違反ということになるのですね。とてもすっきりしました。
簡潔明確なご回答、感謝します!

お礼日時:2016/12/24 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!