dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お泊りについて

友達が泊まりに来たときのこと。
私の許可無く、勝手に洗濯機の中に、友達の洗濯物が入っました。
今までの友達は、私が言わなくとも着替えを持ち帰っていました。
それに慣れていたので、
今回の勝手に洗濯機の中に入れられるのは腹が立ちました。


これが普通なのでしょうか?

A 回答 (10件)

その子に、


「洗濯する時は人声かけてね?」とか、あなたの気持ちをちゃんと伝えた方がいいと私は思います! すると、
「あ、そうするわー」とかはなるんじゃないですか?!
    • good
    • 0

えー!非常識な子ですね!


普通じゃないですよ!
もし、洗ってあげると言われても私なら他人に自分の下着洗ってもらうのも恥ずかしくて嫌ですけどね。
考えただけで気持ちわるい。
    • good
    • 0

普通は考えられないでしょうし、もし洗うとしても許可なり一言いうのが常識というものです。


それにいくら同性とはいえ、自分の下着を他人に晒すこともしませんね。
ちょっと付き合い方を変えた方がいいでしょう。
その人もそういう自覚がない人だと思うので、今後のためにも注意してあげた方がいいかも知れませんね。
    • good
    • 0

どこまでを社会常識とするか、マナーとするか、エチケットとするか、価値観がどうかは、各家庭(での育ち)によって違います。

お互いの洗濯物を一緒にするのは、見方によっては親近感(親しさ)の現れかも知れませんし、その友達が洗濯物を一緒にすることに何も不快感がなかったのでそうしたのでしょ。悪気はないと思いますが。

> これが普通なのでしょうか?
少なくとも異常だとか非常識だとは思えません。
    • good
    • 0

価値観が違うのでしょうね!友達から外したほうが良いね。


普通ありえないですよ。これからは泊めないこと!

今に勝手に冷蔵庫開けて食べる。衣類を着るとか。化粧品使う等になる可能性があるので気をつけたほうが良いでしょう。

他の友人にそれとなしに聞いて見ましょう。
お泊りの時、彼女はどう過ごしているかをね。
    • good
    • 0

いやいやいや、おかしいでしょその友達。


常識を疑うわ。
    • good
    • 0

貴女が普通ですよ。



どのくらい仲が良いのかわかりませんが、友情は時として常識を越える時もあります。

仲が良いのなら意外とありですよ。
    • good
    • 0

普通ではないと思います。


人の家に泊めてもらっているし、
自分の着た物はちゃんと持ち帰って
自分の家で洗うのが基本だと思います
    • good
    • 0

まー、一言ほしいですよね!



洗濯機借りるね!とか、ね。
    • good
    • 0

礼儀として、自分の汚れ物は持ち帰るものです。



「これ、間違って洗濯機の中に入っていたよ」と

にっこり笑って渡してあげましょう。

たまたま、うっかり、入れてしまったのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!