
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちの子も2歳の歯科検診の時に歯石を発見され取ってもらいました。
3~4ヶ月ほど経って歯磨き後にチェックしたら又歯石がついていたので出来やすい体質なんだと思います。歯医者さんからは「歯石は歯垢と唾液中のカルシウムなどが反応して歯石になる」と聞きました。
うちもしっかり歯磨きはやっているつもりなんですが、歯茎との境目など磨き残しがあると出来ちゃうみたいです。
質問のお答えにはなっていないかも知れませんが、夜の歯磨きは特にしっかりするように注意してはいかがでしょうか。
歯垢チェック(赤い液)など利用して一度磨き残しがないかチェックしてみてもいいかも知れませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/11 22:33
アドバイスありがとうございます。
最近は自分で仕上げまでやるって聞かないので
こまっていますが、できるだけ親が見るようにします。

No.2
- 回答日時:
重金属濃度の高い食品は.歯石の原因となることが指摘されています。
日本の場合には.缶詰(1%鉛残錫メッキ)や深海海産物や米(昔使っていた農薬の関係で水銀・鉛・砒素が多い)やきのこ類(マッシュルームやしいたけのように重金属を濃縮する性質がある)等が知られています。
同じ物を1週間に1回以上食べさせていなければ大きな問題にはならないのです。
水道水の鉛汚染(鉛管・鉛青銅部品の使用)も指摘されています。蛇口をあけて最初の1分程度全開で水を捨ててください。
No.1
- 回答日時:
柔らかい食べ物だと歯垢がつきやすくなるそうです。
下のURLが分かりやすいかと思います。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusisyuu/sis …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯石取りの歯医者の料金について 4 2022/10/26 07:18
- 歯の病気 毎日歯磨き、舌苔ブラシ3分 歯医者で歯周病3.虫歯無し、歯石取り にも関わらず歯磨きして5分後に臭う 2 2022/11/08 23:35
- 歯の病気 毎日歯磨きもして、虫歯も無く歯医者で半年に1回歯石取りして歯周病の数字も低いのに息が臭いのは何が原因 2 2022/10/30 23:48
- 歯学 頻繁に通院させる歯科医 2 2023/04/12 02:01
- 歯科衛生士・歯科助手 素人が自分で歯石を取ることって、できないのでしょうか? そんな商品とかありますか? 親戚がどんなに丁 2 2022/06/21 18:11
- 健康保険 保険の事がさっぱりわかりません… 1 2023/03/03 19:57
- 歯の病気 歯医者さん、予算いかほどですか? 2 2023/03/01 23:09
- その他(病気・怪我・症状) 医療不信になります 2 2023/04/12 01:27
- 歯の病気 歯医者に【歯石取り】をしに行きましたが、あまりしっかりやってもらえてない気がします。 しっかりやると 3 2023/08/23 10:31
- 猫 9歳の猫です。 歯磨きはしてますが、歯石がついてしまいました(写真左)。 歯肉炎も1か所あります(写 2 2022/06/30 07:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が10日遅れていてまだ来て...
-
至急 18日19日20日この3日間で...
-
低用量ピルのヤーズフレックス...
-
120時間のアフターピル購入した...
-
妊娠したかもしれません
-
スポイトによる妊娠
-
妊娠したかもしれません
-
ピル飲み忘れの対処方法につい...
-
性の悩み
-
アフターピルを買いたいのです...
-
アフターピルを1週間に2回飲ん...
-
ジェミーナ配合錠というピルを...
-
教えてください(T T) 今月彼氏...
-
生理が5日遅れています。妊娠の...
-
着床出血について
-
生理が6日来ません。 前回の生...
-
アフターピルを飲んで何日間生...
-
妊娠していないか不安でたまら...
-
昨日彼氏に生でされたので皮膚...
-
アフターピルは基本的にどこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報